コロナ大不況や五輪中止前に過半数狙いも!

 情報速報ドットコム 


 【転載開始】


 ■解散総選挙の気配? 

 コロナ大不況や五輪中止前に過半数狙いも!

  安倍晋三首相「神のみぞ知る」 

 2020年6月25日 


 衆議院解散総選挙の気配が強まって 

います。  


 6月25日に首相官邸で日本維新の会 

の鈴木宗男議員と安倍晋三首相が面会 

を行い、その中で安倍首相は解散に 

ついて、 

「解散はやれるときにやる。いつもの 

私の考え方だ。ただ、その時期はと 

言われても、その時の状況で、神のみ 

ぞ知る話だ」とコメント。 

具体的な時期に関しては言及を避けて 

いましたが、解散の可能性は示唆して 

いました。 


 最近の安倍首相は首相官邸で 

麻生太郎副総理と何度か2人だけで極秘 

会談をしており、それが解散総選挙に 

向けた打ち合わせじゃないかと言われ 

ています。 

来年になると東京オリンピック中止や 

コロナ大不況の影響が表面化すること 

から、今の段階に解散総選挙を行って、 

過半数の維持を狙おうとするのはかなり 

納得が出来る流れです。  


 野党側もバラバラとなっているわけで、 

消費税減税のような強い政策を安倍政権 

が掲げてきた場合、自民党の過半数は 

確実視されています。 


 ★首相、解散時期「神のみぞ知る」官邸 

 で維新・鈴木宗男氏に 

https://this.kiji.is/64882655127624 2017

 安倍晋三首相は25日、日本維新の会 

の鈴木宗男参院議員と官邸で面会した。 

鈴木氏によると、衆院解散・総選挙に 

ついて首相は「解散はやれるときにや 

る。いつもの私の考え方だ。ただ、そ 

の時期はと言われても、その時の状況 

で、神のみぞ知る話だ」との見解を示 

した。 


 【転載終了】 

 **************************** 


  野党共闘で統一候補を立て、少なく 

とも過半数割れで安倍辞任に追い込み 

たいですね。 

それには、「れいわ新撰組」を共闘に 

加えることが必要です。 

「立憲民主党」は、「れいわ」が主張 

する減税にのまないといけません。 

若手を中心に枝野代表を野党共闘に 

参加するよう説得しないといけません。 


 過半数割れになると、自民党補完勢力

の維新の会が法案の賛成に廻る可能性が

高いと思いますが。 


 安倍政権は、野党の準備ができない 

タイミングで解散を仕掛けてくると思い

ます。  


 これで自民党に勝たせたら、日本国民 

の政治意識レベルの低さは変えようが 

無いように思います。

 

0コメント

  • 1000 / 1000