「外出緩和が早すぎる」に74%・・・

 情報速報ドットコム 


 【転載開始】


 ■「外出緩和が早すぎる」に74%、 

 電通が新型コロナ意識調査 

 第二波懸念も59%⇒63%に上昇 

 2020年7月18日 


  電通が新型コロナウイルスの意識調査 

を発表し、その中で外出緩和への懸念や 

反発が多数意見となっていることが分か 

りました。 

これは大手広告代理店の電通が6月下旬 

に全国の男女1000人(20歳から69歳まで)

 を対象にして行った世論調査です。  


 この調査結果で注目するべき点は政府 

の新型コロナウイルス対策に関する質問で、

 「外出緩和の時期・ペースが早すぎる」 

との回答が74%もありました。 

政府の外出緩和策を「遅い・ゆっくりしている」

と回答した 人は26%となっており、都道府県別

の数字 でも7割以上が否定的な意見となってい

ます。  


 政府は観光支援のGoToキャンペーン など

を強力に推進していますが、国民 の意識と

かなり大きな差があることが 示された形です。


  また、第二波懸念の声も前回調査 (6月上旬)

と比べて59%から63%に増え、 7月に入って

から警戒感を示す声が高まって いました。 

他にも「外出時に危険を感じる」との回答 が

79%と多く、アメリカの44%と比較し ても

かなり高い数字が続いています。 


 【転載終了】 

 ***************************** 


 調査グラフは乗せていませんが、 

やりたい事の一位は「旅行」の 

ようですね。 


  これは電通の調査ですが、それで、 

「GO TOトラベル」ですかね?

 

LC=相棒's のじじ~放談!

時事関係や自動車関係などの記事を書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000