1日の感染者数が979人、極東アジアで最多の数値!

 情報速報ドットコム 


 【転載開始】


 ■【新型コロナ】1日の感染者数が979人、 

 初めて900人を超える! 

 極東アジアで最多の数値 

 連休初日は交通渋滞も 2020年7月23日 


 日本で確認された1日あたりの感染者数 

が初めて900人(JX通信社集計)を超えま 

した。  


 7月22日は東京都の366人を始めとして、 

全国各地で過去最多の数値を更新。 

21時の時点で確認された感染者数は979人 

で、新型コロナウイルスの感染者統計を 

開始してから過去で一番多い数値になりま 

した。 

この数字は中国や韓国、台湾と比べても 

桁違いに多く、極東アジアの中では断トツ

 のトップです。 


 一方で、4連休の初日ということもあって、 

日本全国の人の出入りはかなり多い印象が 

ありました。 

お昼ごろになると、各地の高速道路で渋滞 

も発生しているほどで、場所によっては 

新型コロナウイルス前と人の動きに大差が 

ない場所もあったほどです。 

政府の観光支援策「GoToキャンペーン」が 

始まったこともあり、しばらくは外出が自粛 

となることは無いと見られています。


 ★新型コロナウイルス 日本国内の最新 

 感染状況マップ・感染者数

 https://newsdigest.jp/pages/corona virus/


 ★Go Toトラベル 「4連休」初日 各地では・・・ 

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200723

/k1001252965 1000.html?utm_int=news-new

 _contents_list-items_003 

政府による観光需要の喚起策 「Go Toトラベル」

が始まり、4連休初日の23日、愛知県の中部空港

ではふだんよりも多くの利用客の姿が見られ、

新型コロナウイルスの感染が 再び拡大する中、

改めて検温 などの対策が徹底されていま す。 

中部空港では、連休中、利用客が増えると見込ま

れていて、 初日の23日、出発カウンター には

乗客の列ができていまし た。

 

【転載終了】 

 *************************** 


 日本という国は世界の中でも異質 

な国だと改めて認識しました。 

 政府は、1000人の感染者を目途に 

「第二次緊急事態宣言」の発令を 

考えているとの認識を示していま 

したね。 目前に迫っています。 


 こんな状況下で、旅行を奨励する 

日本の政府を世界はどう見るので 

しょうか? 



0コメント

  • 1000 / 1000