中国や韓国などの入国制限緩和へ国民からは猛反発!
情報速報ドットコム
【転載開始】
■中国や韓国などの入国制限緩和へ国民から
は猛反発!
「緩和が早すぎる」「国内も収束出来てない」
2020年7月23日
日本政府が中国や韓国、台湾などの
入国 制限を緩和すると表明したことから、
それに批判の声が殺到しています。
7月22日に行われた新型コロナウイルス
対策本部で安倍首相は中国や韓国などと
入国制限緩和に向けて、これから本格的な
交渉を開始すると言及。
具体的には中国や韓国、台湾、それに香港
やマカオなど12カ国のビジネス関係者らの
入国を相互に認めるための協議となってい
ます。
また、アメリカやヨーロッパもビジネス
に限定する形で出入国を認める方向で調整
するとしていました。
これに対して国民からは批判や不満の声
が相次ぎ、米中の対立騒動から「時期尚早」
「コロナが来たらどうするんだ」
「国内収束の優先をするべき」というよう
な意見が飛び交っています。
★入国制限緩和 中国・韓国・台湾などと
協議始める方針 政府
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200722
/k10012528801000.html
外国人の入国制限の緩和をめぐり政府は、
22日の対策本部で、新たに中国や韓国、
台湾など12の国と地域との間で、ビジ
ネス関係者らの入国を相互に認めるため
の協議を始める方針を決定しました。
【転載終了】
*************************
いまの日本の現状を鑑みて、感染
が拡大している日本に来る外国の人
は稀でしょうね。
第2波と思われる感染が拡大して
いる状況下で入国制限緩和を検討す
る神経が分かりませんね。
0コメント