首相、コロナ対策で先頭に立つどころか自宅でのんびり!

 日刊ゲンダイDIGITAL 


 【転載開始】


 ■安倍首相 コロナ対策で先頭に立つどころか

  自宅でのんびり 公開日:2020/07/27 


 「流行を終息させること。そして、次なる 

流行に備える(略)その備えを万全に固めて 

いくための1カ月であると考えています。私 

自身、その目標に向かって、目的に向かって 

先頭に立って努力をしていく考えであります」 


 新型コロナウイルスをめぐる緊急事態宣言 

の延長を決めた5月4日の緊急会見で、こう 

発言していた安倍首相。 

だが、新型コロナの流行は会見から3カ月 

近く経った今も、収束するどころか、 

右肩上がりで新規感染者が増え続けている。  


 会見では、次なる流行に備えて 

「先頭に立って努力をしていく」と強調して 

いたはずだが、最近の首相動静を見る限り、 

先頭に立って努力するどころか、新型コロナ 

の対応は西村担当大臣に丸投げ。 

自分は都内の私邸で引きこもり状態だから 

呆れてしまう。  


 例えば、4連休となった先週末も、24日 

以外は自宅でのんびりと休養。 

一部報道によると、当初は連休を山梨県内 

の別荘で過ごそうと考えていたようだが、 

見合わせたという。 

「さすがに今はマズイですよ」と、官邸官僚 

に止められたのか、それとも大雨予報のため 

に大好きなゴルフができないと考えたのかは 

不明だが、いずれにしても、コロナ対応の 

陣頭指揮に当たる気は全くなかったようだ。


  政府は安倍首相が8月末から9月上旬で 

調整されている米国でのG7サミット 

(先進7カ国首脳会議)に出席した場合、 

新型コロナの感染拡大防止のために必要な 

帰国後14日間の「隔離」を免除する方向で 

調整に入った――というが、この非常時で 

も、自ら“自宅隔離”を好んでいるのだから、 

G7帰国後も免除する必要はないだろう。

 14日間どころか、むしろ5年ぐらい「隔離」

 した方が国民のためになるというものだ。


 【転載終了】

 **************************** 


  基本的に今、何をすべきか分かって 

いないのでしょう。 


 毎日新聞の調査で45%の人が「早期」 

「今週」「年内」と安倍早期退陣を望ん 

でいるようです。

 

LC=相棒's のじじ~放談!

時事関係や自動車関係などの記事を書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000