東京都の新型コロナ死亡報告が遅すぎる?

 情報速報ドットコム 


 【転載開始】


 ■東京都の新型コロナ死亡報告が遅すぎる?

 6月に死亡した人を7月31日発表 

 地元議員「未発表がまだいるようです」 

 2020年8月2日 


 東京都の新型コロナウイルス関連の 

死亡報告が大幅に遅れています。  


 東京都が7月31日に2名の死亡報告を 

発表するも、1人は死亡日が7月14日で、 

もう1人に関しても亡くなった日付が 

6月18日となっていました。 

他の死亡報告を調査してみたところ、 

多くの死亡報告に数週間ほどのズレが 

あり、PCR検査と比べて非常に数字の 

反映が遅いことが判明。  


 おじま紘平議員 

(東京都議会議員・練馬区)も 

「すでに亡くなっているが遺族との調整 

などで未発表の方は、まだいるようです」 

と言及している状態で、東京都の死亡者数 

はあまり信用が出来ない状態が続いてい 

ます。 


  このような背景から公式発表以上の 

死亡者数があると推測され、現時点での 

数字で「大丈夫だ」と安心するのは危険 

だと言え、引き続き新型コロナウイルス 

には警戒が必要です。 


 【転載終了】 

 ****************************  


 ちょっと疑ってしまうのは、 官房長官が

「重症者が増えたいない」 ので二度目の

「緊急事態宣言」発令 する環境ではない発言

が気になります。  


 感染を抑え込んだと思われていた複数の国

にも第二波と思われる状況の感染者が増えて

きています。 


  やはり、感染は第二波、第三波と 繰り返さ

れそうですね。 


  兎に角、感染しないことに尽きる と思い

ます。


 また、国は第二波という認識を持た ないと

感染拡大を抑え込めませんよ。

 

LC=相棒's のじじ~放談!

時事関係や自動車関係などの記事を書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000