日本感染症学会「第2波のまっただ中」「注意する必要がある」!

 情報速報ドットコム 


 【転載開始】 


■日本感染症学会 

 「今、日本は第2波のまっただ中にいる」

  「注意する必要がある」 

 2020年8月19日 


 8月19日に都内で日本感染症学会が 

シンポジウムを行い、その中で 

舘田一博理事長が

 「第二波のまっただ中に居る」とコメント

 しました。


 NHKの記事によると、飯田理事長は日本 

における新型コロナウイルスの感染拡大に 

強い危機感を示し、

 「全国的にも、東京でも新たな感染者数の 

推移はピークを迎えているようにも見える 

が、再び上昇することが無いのか注意する 

必要がある」と発言。 

更に第三波や第四波の感染拡大が発生する 

恐れがあるとして、新しい生活様式の中で 

新型コロナウイルスと向き合うことになる 

だろうと強調していました。 


 日本感染症学会は第一波の時に日本の 

医療体制が危機的であると早い段階から 

警鐘を鳴らし、新型コロナウイルス対策 

で様々な提言を出しています。 

そこが第二波だと言及したのはかなり 

インパクトがあり、第二波を否定して 

いる政府との認識の違いを示した形に 

なりました。 


 ★日本感染症学会 

 「今 日本は第2波のまっただ中」 

 新型コロナ 

https://www3.nhk.or.jp/news/ html/

20200819/k1001257336 1000.html 

新型コロナウイルスの感染が広が 

る中、感染症の専門医などで作る 

日本感染症学会が19日から東京で 

始まり、舘田一博理事長が「今、

 日本は第2波のまっただ中にいる。 

この先、どう推移するのか注意が 

必要だ」とする見解を示しました。 


 【転載終了】

 *********************** 


 わが県でも、単発の感染者が出て 

いますが、ほぼ東京由来の感染の 

ようですね。  


LC=相棒's のじじ~放談!

時事関係や自動車関係などの記事を書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000