147連勤は大嘘、体調不良説は臨時国会から逃げるため?

 情報速報ドットコム 


 【転載開始】


 ■147連勤は大嘘、安倍首相の執務時間 

 が1時間以下の日も!最短だと1日30分! 

 体調不良説は臨時国会から逃げるため? 

 2020年8月20日 


 麻生太郎副総理が安倍首相について、 

「147日間休まず働いたら、体調がおか 

しくなるんじゃないの」などと発言した 

件で、週刊誌の女性自身が実際の勤務 

状況を調査してまとめたところ、予想 

以上に休みが多かったことが分かりま

 した。 


 女性自身によると、今年1月26日から 

6月20日の期間で首相動静を参考にして 

安倍首相の勤務状況を調査した結果、 

一般的な休日が49日間もあった上に、 

勤務していた日でもずっと私邸で過ごす

 曜日が多数あったとのことです。 

1日あたりの勤務時間で最長が5月4日の 

約6時間(365分)で、最短になると 

1月26日の30分と記録されていました。 


 しかも、平均執務時間は1日あたり 

約2時間(123分)となっており、 

麻生太郎副総理が言っていたような 

147日連続勤務の印象とは大分異なって 

いたことが判明。  


 いわゆる在宅勤務をしている会社員 

ならば、安倍首相よりも遥かに長時間 

の仕事を毎日していることも多く、 

ここまで働いている時間が少ないと、 

国会をサボるための口実として体調 

不良説を広げているようにも見えてし 

まうところです。 


  実際、安倍首相は臨時国会の招集を

強く 拒んでいるというような情報もあり、

 麻生太郎副総理の発言からも同情論を

世間 に広げようとしているに感じてし

まいます。


 ★休日執務の64%が2時間以下 安倍首相 

 “147連勤”の正体 

https://jisin.jp/domestic/1886695/2/ 

はたして、安倍首相の“147連勤”の実態は 

どんなものだったのか。各メディアが報じ 

ている首相動静をもとに、休日の勤務状況 

を調べた。 1月26日(日)から6月20日

(土)まで、 土日と国民の休日は全部で

49日あった。 イベントなどが入っていな

い場合、午前 中は私邸で過ごすことが多く、

午後3時 以降に官邸に行ってコロナ関連の

報告会 に出席するというパターンが大半

を占め ていた。  福島に出張中の3月7日

(土)と、国会 が開催された4月29日

(水・昭和の日)を 除いた休日47日の1日

あたりの平均執務時 間は123.1分、およそ

2時間だった。最長 の勤務時間を記録した

のは、緊急事態宣言 の延長が行われた5月4日

(月・祝)の約6 時間(365分)、最短だった

のが“147連勤” の初日である1月26日(日)

の30分だった。 

  執務時間が1時間以下だった日は全体の 

27.7%(47日中13日)、2時間以下だった 

のが63.8%(47日中30日)。休日執務の 

およそ3割が1時間以下で、6割超が2時間 

以下という結果になった。


 ★首相動静(8月18日)

 https://www.jiji.com/jc/article?k =202008

1800205&g=pol

 午前8時現在、東京・富ケ谷の私邸。 

朝の来客なし。 

午前中は来客なく、私邸で過ごす。 

午後も来客なく、私邸で過ごす。 

午後10時現在、私邸。来客なし 


 【転載終了】


 ****************************  


 麻生氏は安倍氏への援護射撃のつもり 

だったのでしょうが、調べられて公開さ 

れるとウソだとわかってしまいますから。 

余計不利になってしまいます。 


  麻生氏は、少し慎重に発言したほうが 

いいでしょうね。 


 他方では、余程体調が悪いのではとい 

う情報も。

 

0コメント

  • 1000 / 1000