首相に「桜疑惑」再燃重要人物2人が捜査ターゲットに!
日刊ゲンダイDIGITA
【転載開始】
■安倍首相に「桜疑惑」再燃
重要人物2人が捜査ターゲットに
公開日:2020/08/23
泣き面に蜂とはこのことか。
体調を崩している安倍首相を、
再び「桜疑惑」が直撃する可能性が
出てきた。
「桜疑惑」に関与した人物が逮捕さ
れたからだ。
しかも、さらにもう1人「桜を見る会」
に招待された人物が別ルートで捜査の
ターゲットになっているという。
自民党の秋元司衆院議員の
「IR汚職事件」に関与し、東京地検に
逮捕された淡路明人容疑者(54)は、
首相主催の「桜を見る会」に出席して
いたことが国会で問題になった人物だ。
淡路容疑者は、2016年4月
「桜を見る会」と「前夜祭」に参加し、
その際、首相夫妻と撮った写真を
マルチ商法の勧誘に使っていたことが
問題視された。
淡路容疑者が2015年に設立した
「48(よつば)ホールディングス」は、
仮想通貨「クローバーコイン」を販売。
消費者庁が、販売手法が
「特定商取引法違反」に当たると業務
停止命令を出していた。
さらに、毎日新聞によると、警視庁は
ジャパンライフの創業者・山口隆祥元会長
(78)を、今月下旬にも詐欺容疑で立件
する方針だという。
山口元会長も、首相主催の「桜を見る会」
に招待されたことを宣伝材料に使い、
被害を広げたと問題になった。
すでに警視庁は山口元会長の自宅など、
33カ所を「特定商取引法違反」の容疑で
家宅捜索している。
安倍政権の末期が近づいた途端、
「桜を見る会」をビジネスに利用し被害を
広げた2人が、まったく違うルートで捜査
のターゲットになっている形だ。
「安倍応援団は、なぜ、このタイミング
でといぶかしげに見ています。
聴取の時、
『桜を見る会には昭恵夫人に呼ばれた』
『安倍首相に招待された』と話さないとも
限らない。もし、メディアに流れたら致命
傷になる。少なくとも、安倍さんは東京地
検や警視庁に弱みを握られることになって
しまいます」(官邸事情通)
立正大名誉教授の金子勝氏(憲法)
が言う。
「国会の役割は立法と行政の監視です。
総理主催の“桜を見る会”に招待された
人物が逮捕されたのだから、野党は
国会召集を強く要求し、いったい誰が
どんな基準で招待したのか、総理に
説明を求めるのが当然です。でも、
国会で追及されることが分かってい
るので、ますます安倍首相は国会を
開かないでしょうね」
野党はしつこく国会召集を求める
べきだ。
【転載終了】
****************************
日本の場合は、過去の事例を見ても、
韓国のような自浄能力があるとは思え
ないのですがね?
0コメント