中央自動車道の工事、「橋台に鉄筋が入っていない」と・・・
情報速報ドットコム
【転載開始】
■中央自動車道の工事、
「橋台に鉄筋が入っていない」と週刊文春
NEXCO中日本の調査結果から手抜き工事が
発覚! 2020年11月2日
中央自動車道の耐震補強工事で、一部に
欠陥があったと週刊文春が取り上げました。
問題となっているのは東京の日野市に
ある緑橋を支える橋台です。
週刊文春の記事によると、工事に携わった
二次下請けの吉岡建築設計(東京・三鷹市)
の吉岡史人会長が実名告発し、それを発注者
の中日本高速道路株式会社(NEXCO中日本)
と元請けの大島産業が調査して発覚。
電磁波を使った調査で緑橋の橋台に鉄筋が
入っていないことが分かり、今週中にも
正式発表される見通しだと報じています。
驚くべきことにこの緑橋は今も通常通りに
使用され、数多くの一般車両が往来している
とのことです。
元請けの大島産業を巡っては過去にパワハラ
事件で賠償判決が下るなどの情報もあり、
企業として数々の問題があると言われていま
す。
それだけに重要な高速道路の工事を担当
していた経緯を含めて疑問がある問題で、
他にも手抜き工事が無いのかを含めて、
大規模な調査が必要な案件となりそうです。
★「鉄筋は入っていない」 高速道手抜き
工事、NEXCO中日本の調査結果が判明
https://bunshun.jp/articles/41255
中央自動車道で進められている耐震補強
工事を巡り、東京・日野市にある緑橋を
支える橋台に鉄筋が入っていなかったこ
とが、発注者の中日本高速道路株式会社
(NEXCO中日本)の調査で判明した。
10月29日発売の「週刊文春」は、手抜き
工事を、同工事に携わった二次下請け、
吉岡建築設計(東京・三鷹市)の吉岡史人
会長の実名告発によって詳報。それを受け、
同30日の参院本会議でも赤羽一嘉国交相が
「中日本(高速道路)の調査結果を踏まえ、
適切に対応する」と述べていた。
【転載終了】
************************
地震が来たらかなり危険ですね。
0コメント