英国から帰国した男性、経過観察中に会食⇒2人が変異種に感染!
情報速報ドットコム
【転載開始】
■英国から帰国した男性、経過観察中に
会食⇒2人が変異種に感染!
14日間の期間中に10人と飲食
変異種拡大の恐れも
2021年1月11日
イギリスから帰国した後に
新型コロナウイルスの感染が判明した
30代男性について、経過観察中にも
飲食行為を繰り返していたことが判明
しました。
厚生労働省によると、1月10日に
この男性と飲食を行った2人から
新型コロナウイルスの変異種が確認され、
いずれもイギリスへの渡航歴が無いこと
から経過観察中の男性から感染したと
結論。
男性は先月22日に帰国し、最初の空港検査
で陰性との検査結果が出たことから、
14日間の健康観察期間はかなり緩い内容
だったと発表されています。
イギリスの変異種は通常の
新型コロナウイルスと比べて感染力が1.5倍
ほど強く、複数の日本人がイギリスから帰国
した後に発症していることが確認されました。
今回の男性も12月29日に陽性反応が確定
するまで行動していたので、それまでに感染
を広げてしまった恐れがあると見られています。
★英国から男性帰国後、会食相手の2人が
変異種感染 14日間の健康観察期間中に
<新型コロナ>
https://www.tokyo-np.co.jp/article/
79154
厚生労働省は10日、東京都内の30代
男性が英国から帰国後、新型コロナウイ
ルスに感染が判明し、判明前に会食した
10人のうち2人が英国で見つかってい
る変異種に感染したことが分かったと
発表した。
男性は先月22日に帰国した際、空港
検疫で陰性となり、念のため求められ
ていた14日間の健康観察期間中に
10人と一緒に飲食を行っていたという。
★新型コロナウイルス感染症(変異株)の
患者等の発生について
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage
_15970.html
英国から入国した新型コロナウイルス
感染症の患者等とその濃厚接触者である
新型コロナウイルス感染症の患者等に
ついて、国立感染症研究所で検査した
ところ、英国において報告された変異
した新型コロナウイルス感染症(変異株)
が3例確認されましたので、公表いた
します。
厚生労働省としては、引き続き、各国
政府やWHO、専門家等とも連携しつ
つ、諸外国の感染状況を注視しながら、
機動的な感染拡大防止対策に努めてま
いります。
【転載終了】
*************************
イギリスからの帰国は最も感染確率
が高いのに。
やはり、このような人がいる以上
罰則も必要なのかも知れないですね。
既往症のある人が感染したら死亡
するリスクも高いですからね。
0コメント