一部のコロナワクチン、南アの変異株で効果減少との報告!
情報速報ドットコム
【転載開始】
■一部のコロナワクチン、南アの変異株で
効果減少との報告
ワクチンの効果が薄れる変異も?
2021年2月1日
南アフリカで確認された新型コロナウイルス
の変異株について、一部のワクチンの効果が
薄くなるとの報告が発表されました。
これはアメリカのノババックスが開発した
ワクチンのテスト報告です。
Bloombergに掲載された記事によると、
イギリスと南アフリカ共和国の両方でワクチン
の大規模な臨床試験を行なったところ、
イギリスの変異株に比べて南アフリカの変異株
では有効性が低い数値になったとのこと。
1万5000人余りを対象としたイギリスの臨床試験
では有効性89.3%だったのに対して、4400人超
が対象となった南アフリカの変異株は60%でした。
一定の効果が見られたとした上で、効果が見れ
なかった世代の幅が広かったとまとめています。
他のワクチンだと、モデルナが変異株を対象に
して臨床試験を行いましたが、そちらでは
「効果が見られた」と発表されていました。
ノババックスのワクチンでも60%程度は効果が
あったわけで、必ずしも全く効果がない訳ではない
みたいですが、それでも効果があると断定出来る
ほどの高い数字では無いです。
新型コロナウイルスがこのまま変異を続けると
既存のワクチンが無力化されてしまう可能性も否定
できず、まだまだ新型コロナウイルスは油断が
出来ないと言えます。
★ノババックスのコロナワクチン、南アで
有効性劣る-英試験との比較で
https://www.bloomberg.co.jp/news/
articles/2021-01-28/QNNXRRT0AFBS01
?srnd=cojp-v2
米ノババックスが開発した新型コロナウイル
ス感染症(COVID19)ワクチンは、
英国と南アフリカ共和国で実施された大規模
な臨床試験で有効性が示されたが、変異種が
広がっている南アでは有効性がより低い可能
性があることも分かった。
★変異3ウイルス77カ国に広がる 強い感染力、
日本でも確認
https://news.yahoo.co.jp/articles/be647
c90a189155ef43d9502ea46f8a5067cdb95
英国、南アフリカ、ブラジルでそれぞれ拡大し、
強い感染力が指摘される新型コロナウイルスの
三つの変異型が少なくとも世界77カ国・地域に
広がったことが英大学などの調査で分かった。
いずれも日本でも確認され市中感染の懸念が
強まっている。現行ワクチンの効果には不明な
部分もあり、接種が進んでも死者や重症者の
増加を防げない恐れが残る。各国は変異型に
対応した新ワクチン開発の準備を急ぐ。
【転載終了】
***************************
変異種によって、ワクチンも使い分け
ならなければならないでしょうかね?
0コメント