菅義偉首相が正式に緊急事態宣言の解除表明!

情報速報ドットコム


【転載開始】


■菅義偉首相が正式に緊急事態宣言の

 解除表明!3月21日で最終期限、

 諮問委員会も了承

 東京は400人超で第4波の恐れ

 2021年3月18日


 菅義偉首相が緊急事態宣言の解除を

表明しました。


 3月17日に官邸の記者会見で菅首相は

「期限を迎えます緊急事態宣言について

は解除する方向で、明日、専門委員会の

先生方に意見を伺った上で最終的に判断

したいと思います」と述べ、本日中に

正式な会議で決定するとしています。

感染症の専門家などでつくる諮問委員会

も今月21日で緊急事態宣言を解除する

方針を了承し、18日夕方の

新型コロナウイルス対策本部で

緊急事態宣言の解除を決定する見通し

です。


 一方で、3月17日の東京都の感染者数

が400人を超えたこともあって、

専門家からはリバウンドや第4波を懸念

する声が相次いでいます。

緊急事態宣言の解除後も強いウイルス対策

の維持を求める声が多く、政府が

緊急事態宣言を解除した後にどのような

対策を取るのかに注目が集まっているところ

です。


★緊急事態宣言の解除の検討等について

 の会見

https://www.kantei.go.jp/jp/99_suga/

statement/2021/0317kaiken.html

(緊急事態宣言の解除について)

関係閣僚と会談をして、状況確認をいた

しました。

そして、21日に期限を迎えます緊急

事態宣言については解除する方向で、

明日、専門委員会の先生方に意見を

伺った上で最終的に判断したいと思い

ます。

(今日の東京の新規感染者数について)

いずれにしろ、専門家委員会の皆さん

とそうしたことも含めて、意見を伺い

たいと思っています。


★1都3県の緊急事態宣言解除へ

 諮問委員会が政府方針を了承

https://www3.nhk.or.jp/news/html/

20210318/k10012921211000.html?

utm_int=all_side_ranking-social_002

首都圏の1都3県に出されている緊急事態

宣言について、感染症の専門家などで

つくる諮問委員会は、期限の今月21日で

解除する政府の方針を了承しました。

政府は、18日夕方に対策本部を開いて

宣言の解除を正式に決定することにして

います。


【転載終了】

*************************


 こうなると、自分たちでできるだけ「密」

に近づかない様に気をつけるしかないですね。


LC=相棒's のじじ~放談!

時事関係や自動車関係などの記事を書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000