東京五輪の医療ボランティア、参加希望は92人だけ・・・

情報速報ドットコム


【転載開始】


■東京五輪の医療ボランティア、参加希望は

 92人だけ 募集人数は200人

 新型コロナ対応などで参加拒否が相次ぐ!

 2021年5月9日


 東京オリンピック・パラリンピックの

医療ボランティアについて、大会組織委員会

が医師らの参加の意向を調査したところ、

募集人数の半分以下しか集まらなかったこと

が分かりました。


 NHKの記事によると、組織委員会は

日本整形外科学会を通じて医師らに

医療ボランティアへの参加の意志を確認し、

「スポーツ医」と認定した全国の4784人の

医師を対象にして調査を行った結果、

希望者が92人しか集まらなかったとのこと

です。

募集人数は200人となっていたことから、

目標値の半分以下だったとして組織委員会

が問題視しています。


 多くの医師や看護師らは東京オリンピック

の開催や派遣要請に反発している状態で、

新型コロナウイルスの感染拡大から今以上の

対応は不可能だとする意見も多いです。


 組織委員会は引き続き関連団体に派遣要請

や医師らの精査を行うように求めるとして

いますが、何度呼び掛けても目標人数が集ま

ることはないと思われます。


★「スポーツ医」の五輪ボランティア希望者

 募集の半分以下に

https://www3.nhk.or.jp/news/html/2021

0508/k10013018371000.html?utm_int=

all_side_ranking-social_001

東京オリンピック・パラリンピックで活動

する医療ボランティアについて、組織委員

会が日本整形外科学会を通じて参加の意向

を調査したところ、希望者が募集の半数

以下にとどまったことが分かりました。

調査を受けた医師からは「コロナ禍で医療

がひっ迫する中で、現場を離れられない」

という声も聞かれ、確保が難航することも

予想されます。

組織委員会は東京大会の期間中、競技会場

などで1万人程度の医療従事者に活動して

もらう計画で、医療関連の団体などに協力

を要請しています。


【転載終了】

***************************


 なかなか、難しいでしょうね。


0コメント

  • 1000 / 1000