Twitterより。

平野浩氏のツイートより。


【転載開始】


(1)

コロナを抑えられないのは政府の責任。だが政府

は要請を守らない飲食店が元凶と判断。東京都へ

の緊急事態宣言で政府は酒の販売店に飲食店に酒

を売らないよう求めるという。これは逆効果。

飲食店は猛反発するのは必至。これで菅政権の

支持率はさらに下がる。小池知事は爆弾を政府に

押し付けるのに成功。


(2)

ワクチン担当の河野太郎大臣に怒りが集中。仕事

が出来ず、謝罪も辞任もしない無責任大臣という

評価だ。ワクチン不足を隠蔽。河野氏の言。当初

の契約ではモデルナ製ワクチンは6月末までに

4000万回分だったが、モデルナ社との協議で

1370万回分になったと今頃発表。5月には

知っていたという。


(3)

下村自民党政調会長が生活困窮世帯に一人10万円

の給付金を検討。なぜ全世帯でないのか。前回の

給付金の7割が貯蓄に回ったからであるという。

貯蓄に回るのは当たり前。緊急事態宣言下で買い

物ができる状態でなかったからだ。減税もせず、

増税をして、税収はザクザクなのに何もしないの

は日本だけだ。


(4)

政府はなぜ無観客を避けたかったのか。それは

IOCのVIPが主催者の資格で相当数来日する

からだ。本来は数万人だが、数千人まで減らした

といわれる。これらの人々はスタンドで観戦する。

当然テレビには映り込む。これを日本人はどう

見るか。無観客なのになぜ観客がいるのか。

不公平だと思うだろう。


【転載終了】

****************************


(1)、反発するのは、飲食店ばかりでは

ないでしょうね。国民も反発するでしょう。

大分我慢してきましたから、ストレスが

溜まっていますね。


(2)、二重構造にしてしまったのが失敗の

元です。

厚労省に任せるべきでしたね。

厚労大臣の顔が全く見えませんものね。


(3)、配布するタイミングが悪いんですね。

ロックダウン(仮定)の解除後に配布するの

が一番の効果的なタイミングです。


(4)、もしかしたら、テレビ局に五輪関係者

やスポンサーが映り込まないよう要請するかも?


LC=相棒's のじじ~放談!

時事関係や自動車関係などの記事を書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000