菅首相が30兆円規模の追加経済対策指示へ・・・

情報速報ドットコム


【転載開始】


■菅首相が30兆円規模の追加経済対策指示へ

 今度こそ特別定額給付金か

 露骨な衆院選アピール 

 2021年7月30日


 菅義偉首相が追加の経済対策を指示

したことが分かりました。


 これは時事通信社が報道した情報で、

新型コロナウイルスの感染拡大や

緊急事態宣言の発令を受けて、新たな

追加経済対策を政府与党に指示すると

しています。

追加経済対策の規模に関しては30兆円

規模との報道が多く見られ、9月前半

にも具体的な提言を策定する予定です。


 ただ、成立は衆議院選挙が終わった

後の国会となり、追加経済対策に給付金

などが盛り込まれたとしても、支給開始

は12月以降になる可能性が高いと思われ

ます。

衆議院選挙へのアピールが大きな目的で

あることから、全国民を対象にした

一律給付金が含まれても不思議ではない

ですが、菅首相の政策方針的にかなり

金額を抑えた小規模な給付金となるかも

しれません。


★菅首相、追加経済対策指示へ 衆院選

 アピール、30兆円規模か

https://www.jiji.com/jc/article?k=

2021072901097&g=pol

菅義偉首相は緊急事態宣言の拡大など

新型コロナウイルスの感染防止策の強化

に合わせ、国民生活を下支えする追加

経済対策の取りまとめを近く政府・

自民党に指示する方針だ。同党は公明党

との協議を経て、衆院選でアピールでき

るよう9月前半にも提言を策定。

衆院選後の国会で追加対策を盛り込んだ

2021年度補正予算の成立を図る日程

を描いている。


【転載終了】

**********************


 選挙対策と思われる動機は感心しま

せんが、五輪後の経済的なダメージ対策

としてはいいタイミングだと思われます。


0コメント

  • 1000 / 1000