台湾が日本に酸素濃縮装置1000台を支援⇒その後に日本政府はタイに・・・
情報速報ドットコム
【転載開始】
■台湾が日本に酸素濃縮装置1000台を
支援⇒その後に日本政府はタイに
酸素濃縮装置868台を寄贈
2021年9月28日
台湾が日本に向けて、新型コロナウイルス
対応用の酸素濃縮装置約1000台分を支援した
ところ、その後に別件で日本政府がタイに
酸素濃縮装置868台を支援として渡したこと
が分かりました。
台湾からの酸素濃縮装置の支援に関する
事務連絡は9月17日にあり、それから僅か
10日後の9月27日に日本政府が台湾に寄贈
した酸素濃縮装置の引き渡し式典が行われ
ています。
希望する都道府県に台湾からの
酸素濃縮装置を無償譲渡するとしている
ことから、台湾が支援した酸素濃縮装置を
そのままタイに流したわけではないとみら
れていますが、それでも酸素濃縮装置を
1000台も受け取っておきながら、868台も
別の国に支援したのは違和感があるところ
です。
台湾としては日本の酸素濃縮装置が不足して
いると思って善意で提供したわけで、
余った分をそのまま横流しするように渡した
ものではないと思われます。
★台湾から供与の酸素濃縮装置、都道府県
に無償譲渡
https://www.cbnews.jp/news/entry/
20210921121958
厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策
推進本部は、台湾からの酸素濃縮装置の
支援に関する事務連絡(17日付)を、
都道府県、保健所設置市、特別区の衛生
主管部(局)に出した。
「必要な酸素濃縮装置を確保することが
難しい都道府県に対し、重点的に無償譲渡
する」としている。【新井哉】
★日本政府、タイに酸素濃縮器868台寄贈
http://www.newsclip.be/article/2021/
09/28/45436.html
【タイ】日本政府がタイに寄贈した酸素
濃縮器868台の引き渡し式典が27日、タイ
のサーティット副保健相、梨田駐タイ日本
大使らが出席し、バンコク郊外のバーン
ヤイ病院で行われた。
支援額は約180万ドル。酸素濃縮器は国連
プロジェクトサービス機関(UNOPS)を
通じて調達され、バーンヤイ病院などタイ
全土の病院、医療施設で新型コロナウイル
ス感染症患者の治療に利用される予定。
【転載終了】
***********************
心筋症などの危険が疑われるワクチンを
他国に流したり、支援されたものを横流し
が疑われそうな姿勢は問題ですよね。
日本が軽蔑される国になるのも近いかも。
0コメント