旅行業の倒産が2.6倍に急増!廃業件数も過去10年で最多

情報速報ドットコム


【転載開始】


■旅行業の倒産が2.6倍に急増!

 廃業件数も過去10年で最多

 コロナ破たんは累計2203件 

 2021年10月7日


 東京商工リサーチの集計で旅行業の

倒産件数が急増していることが分かり

ました。


 東京商工リサーチによると、

2021年4月から9月の旅行業の倒産は

16件となり、前年同月比で2.6倍に

増加。

9割が新型コロナウイルスの影響だと

して、2020年に廃業した旅行業者の

数も158社で過去10年間の最多を更新

したとのことです。


 さらにはコロナを理由にした経営

破たんも全国の累計で2203件に増え、

月別の経営破たん数で9月は最多の

160件となりました。

恐ろしいことに10月に入ってからも

過去最多の勢いが続いているとして、

東京商工リサーチは経営破たんの

減少傾向が見られないとまとめてい

ます。


 新型コロナウイルスの感染拡大が

長引いているのに、政府支援が全く

増えていないことが経営破たんを

加速させていると思われ、

100兆円規模の支援策を政府が

もう一度やらなければ、日本経済は

もっと落ち込むことになりそうです。


★旅行業の倒産、4~9月に2.6倍

 コロナ長期化で

https://www.nikkei.com/article/

DGXZQOUC0690S0W1A001C2

000000/

東京商工リサーチが6日まとめた

2021年4~9月の旅行業の倒産は

前年同期比2.6倍の16件だった。

前年同期の件数を上回ったのは

4年ぶり。9割が新型コロナウイ

ルス禍の影響による倒産だった。

旅行需要の低迷が長引き、資金

繰りが悪化して事業を継続でき

なくなっている。


★小・零細から大企業まで破たん

 拡がる

 コロナ破たん 累計2,203件

【10月6日16:00 現在】

https://www.tsr-net.co.jp/news/

analysis/20211006_04.html

10月6日は16時時点で「新型コロナ」

関連の経営破たん(負債1,000万円

以上)が3件判明、全国で累計2,089件

(倒産1,988件、弁護士一任・準備中

101件)となった。

月別では、2021年に入って2月(122件)

以降、3カ月連続で最多件数を更新した。

5月は124件と4カ月ぶりに前月を下回っ

たが、6月は155件でそれまでの最多を

記録した。

7月(140件)、8月(124件)も100件

超えが続き、9月はこれまでの最多を

更新する160件に達した。

10月も6日までに35件と高水準が続いて

いる。


【転載終了】

*********************


 コロナ禍が来年まで収束しないと、

持たない企業も結構あるのでしょうか。

特に旅館さんなど厳しいかも。


LC=相棒's のじじ~放談!

時事関係や自動車関係などの記事を書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000