芳野会長「立民と国民民主の合流求めていく」

産経新聞


【転載開始】


■連合・芳野会長

 「立民と国民民主の合流求めていく」

 11/28


 連合の芳野友子会長は28日の

BSテレ東番組に出演し、来年夏の

参院選に向けて

「立憲民主党、国民民主党、連合が

協力し合って戦える関係をつくって

いきたい」と述べ、

「立民と国民民主の合流は今後、求め

ていきたい」と強調した。


 立民と共産党が選挙で共闘すること

については

「連合の立場としてはあり得ない。

そのことは言い続けていきたい」と

立共共闘を牽制(けんせい)した。


 30日投開票の立民代表選に関しては

「代表が決まったあかつきにはしっかり

とコミュニケーションをとり、連合の

考え方を示して理解をいただきたいと

思う」と主張した。


【転載終了】

***********************


 吉野会長は「立憲」と「国民」が何故

分裂しているか理解出来ていないのでは?


 吉野会長は、なにも政治が分かってい

ませんね。

立憲が9人の落選で済んだのは、共産党と

の共闘があったからです。

もし立憲単独だったら二桁の落選議員が

出たでしょう。


 吉野方針で行くと、共産党は全選挙区

に候補者を擁立し、「立憲」も「国民」

にも可成りの落選者も。


 その分、維新が延びる可能性?

 この方針のための吉野会長ですかね。

参議院選挙の結果次第では、吉野会長

に対しての不満が噴出する可能性も。


LC=相棒's のじじ~放談!

時事関係や自動車関係などの記事を書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000