内閣支持率35%、ほぼ横ばい・・・

朝日新聞DIGITAL

【転載開始】

■内閣支持率35%、ほぼ横ばい 朝日新聞世論調査

  2017年8月6日


 朝日新聞社が5、6日に実施した全国世論調査(電話)

によると、内閣支持率は35%で、第2次安倍内閣の

発足以降で最低だった7月調査の33%と比べ、

ほぼ横ばいだった。

不支持率は45%で、こちらも前回調査の47%から

大きく変わらなかった。

調査直前に行われた内閣改造は、支持率回復には

ほとんどつながらなかった形だ。


 内閣改造については、菅義偉官房長官らを留任させ、

野田聖子氏を総務相に、河野太郎氏を外相に起用する

などした安倍晋三首相の今回の人事を全体として評価

するか尋ねると、「評価する」43%が「評価しない」34%

を上回った。


 その一方で、今回の内閣改造が安倍政権の信頼回復に

つながると思うか聞くと、信頼回復に「つながる」は26%に

とどまり、「つながらない」は55%と過半数に上った。

今回の改造で「人づくり革命」を掲げ、新たに担当大臣を

設けた取り組みに「期待する」は37%、「期待しない」は

51%だった。


 また、内閣改造前に防衛相を辞任した稲田朋美元防衛相

について、安倍首相の任命責任は大きいと思うか聞い

たところ、「責任は大きい」61%が「そうは思わない」30%を

引き離した。


 調査はコンピューターで無作為に作成した固定電話と

携帯電話の番号に調査員が電話をかけるRDD方式で実施。

計2153人から有効回答を得た。

【転載終了】

**************************


 他メディアの調査もほぼ同様の数字のようです。


 第一次安倍内閣の退陣の時と似てきていますね。


 当時の改造内閣でもスキャンダルが表面化し、

結局、安倍首相が政権を投げだしましたが、

今回の改造内閣の閣僚数人にも既に疑惑が出てきています。


 安倍首相が信頼しているといわれる加藤厚労相にも、

加藤氏が自ら事務局長を務める団体の「日本医師連盟」

から違法な献金を受けた疑惑が出ています。


 清和会のバックが別ルートに切り替えているという

情報もあり、稲田氏を更迭したということは、

安倍首相自身がやばく?「日本会議」も切られたのでは?


LC=相棒's のじじ~放談!

時事関係や自動車関係などの記事を書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000