橋下徹氏・・・「人生は自己責任が原則」
情報速報ドットコム
【転載開始】
■橋下徹氏
「東大事件の少年、全て社会の責任に
するというのは違う」
「人生は自己責任が原則」
2022年1月18日
弁護士で元大阪市長の橋下徹氏が
東京大学の受験会場で発生した刺傷事件
について、人生は自己責任が原則だと
する発言を行い、それが物議を醸してい
ます。
問題の発言は1月17日に放送された
フジテレビ系の番組「めざまし8(エイト)」
で飛び出てきたものです。
今回の事件で受験の不満などを社会に
ぶつけたとする少年に橋下氏は、
「やっぱり自己責任とか言うとすごく批判
される風潮があるんですけど、基本的には
人生は自己責任が原則」とコメント
家庭環境や経済面は社会のサポートが
必要だと触れた上で、
「自分の人生を歩む上でいろんな悩みは
あるかも知れないけど、それを全部、社会
の責任にするというのは違うよというのは
明確に言っていかないといけない」などと
語っていました。
この発言は放送されるとネット上で話題
になり、自己責任と社会の在り方を巡って
議論となっています。
ただ、元々公職に就いていた人が
自己責任論を振りかざしていることに批判
や疑問の声が多く、実際に元市長である
橋下氏がこのような発言をするのは社会的
な観点から見ても大きなマイナスです。
自己責任論が強くなった結果が今回のよう
な事件を引き起こすわけで、社会的責務を
果たすべき人が自己責任論を前提として
考えるのは間違っていると思われます。
★橋下徹氏、東大刺傷事件で17歳逮捕に
「自分の悩みを全て社会の責任にするの
は違うよと言わないといけない」
https://hochi.news/articles/20220117
-OHT1T51031.html?page=1
コメンテーターで出演の元大阪府知事で
弁護士の橋下徹氏は「まずは被害に遭わ
れた方には早く回復していただきたいの
と、少年事件ですから、刑事事件になら
ない限りは基本的には社会的更正を目指
していくということが第一目標になるん
ですけど…」と前置きした上で「ただ、
あまりにも身勝手過ぎて…。やっぱり
自己責任とか言うとすごく批判される
風潮があるんですけど、基本的には人生
は自己責任が原則であり、ただ家庭の
経済環境とか虐待の親とかそういうのも
あって、そこはしっかり社会がサポート
しなきゃいけないけど、・・・
【転載終了】
**********************
自己責任論の方もいるとは思います
が、これで弁護士として、弁護できる
のでしょうかね?
0コメント