首相「玉木氏と約束せず」 燃油高トリガー条項巡り
共同通信
【転載開始】
■首相「玉木氏と約束せず」
燃油高トリガー条項巡り
3/7
岸田文雄首相は7日の参院予算
委員会で、ガソリン税の一部を
減税する「トリガー条項」を巡り、
凍結解除を主張している国民民主党
の玉木雄一郎代表とは何も約束して
いないと説明した。
あらゆる選択肢を排除せず燃油価格
の高騰対策を検討するとし
「約束しているのはそれに尽きる」
と語った。
米国の核兵器を日本に配備し
共同運用する「核共有」政策につい
て、非核三原則に含まれる
「持ち込ませず」に相いれないと
強調。
「政府としては考えない。この結論
は変わらない」と述べた。
非核三原則は今後も堅持すると明言
した。
【転載終了】
******************
原油価格は、このままいくと、
OPECが増産しない限り原油価格
が300ドルもあり得るとの予測。
ガソリン価格が225円/レギュラー
もありえるのではないでしょう
か。
日本経済に重大なダメージを
与えかねませんね。
因みに、非核三原則なんか
ただの看板にしかすぎません。
提唱した佐藤栄作が米軍の核
持ち込みを黙認だったんです
から。
0コメント