岸田首相、物価高「相対的に低水準」・・・

JIJI.COM


【転載開始】


■岸田首相、物価高「相対的に低水準」

 参院決算委

 6/13


 参院決算委員会は13日、岸田文雄首相

と全閣僚が出席して質疑を行った。


 ロシアのウクライナ侵攻に伴う食品価格

の上昇について、首相は

「新興国を含むG20(20カ国・地域)諸国

で見ても半数以上が6%を上回っており、

わが国は相対的に低い水準だ」と強調した。

自民党の進藤金日子氏への答弁。


 首相は「現在の物価の上昇は国民生活、

企業活動に大きな影響を与えており、

生活や事業の将来に不安をもたらしている」

と指摘。

2022年度補正予算で確保した予備費で、

引き続き対応に万全を期す考えを示した。

消費税率の時限的引き下げは否定した。

立憲民主党の杉尾秀哉氏に答えた。 


【転載終了】

**********************


 国民の生活水準も認識できていない

議員が国民の代表といえるのでしょう

か?


LC=相棒's のじじ~放談!

時事関係や自動車関係などの記事を書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000