鈴木宗男氏、ウクライナ側に・・・「勇気ある決断を」

スポニチ


【転載開始】


■鈴木宗男氏、ウクライナ側に

 「物価高で世界中が悲鳴を上げている

 ことを考えるべき」「勇気ある決断を」

 6/16


 ロシア通で知られる日本維新の会の

鈴木宗男参院議員が16日、

自身の公式ブログを更新。

ロシアによるウクライナ侵攻を念頭に

「ゼレンスキー大統領は『武器を供与

してくれ、少ない』と訴えている。

欧米諸国は協力する姿勢を示している

が、それでは戦争が長引き、犠牲者が

増えるだけではないか」とし、

「自前で戦えないのなら潔く関係諸国

に停戦の仲立ちをお願いするのが賢明

な判断と思うのだが」と続けた。


 2月24日に始まった侵攻から約4カ月

が経過しようとしているが、まだ終結

は見えない。

鈴木氏は「名誉ある撤退は『人の命を

守る』上で、極めて大事なことである。

また、物価高で世界中が悲鳴を上げて

いることを考えるべきだ」とロシアで

はなくウクライナに訴えかけ、

「『ウクライナは負けない』と強弁し

てきたが、国力からしてロシアと1対1

の戦いでは、その差は明らかである。

ここはゼレンスキー大統領の勇気ある

決断を願ってやまない」とした。


【転載終了】

********************


 この人物は何を言っているので

しょう。

勇気ある撤退をするのは、侵略し

ているロシアです。


 やはり、維新の議員はどこか

ズレています。

「あたおか」と言われても、

あながち間違ってはいないかも。


 ご自分は外野で好き放題という

タイプですね。

そういうなら、ウクライナに仲裁

に行って来たら。


 北海道の有権者もロシアが

北海道の半分を取ると言っている

のに、こんな人物を次も送りだし

てくるのでしょうか?


LC=相棒's のじじ~放談!

時事関係や自動車関係などの記事を書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000