Twitterより。
平野浩氏のツイートより。
【転載開始】
(1)
三菱重工業が社運を賭けるリージョナルジェット
「MRJ」が開発断念に追い込まれる可能性。
米WSJによると、米ボーイング社がブラジル
の航空機メーカー「エンブラエル」の買収を検討
している。エンブラエルの主力製品がリージョナル
ジェットだからだ。飛ばないMRJにはキャンセル
が相次いでいる。
(2)
三菱重工が国産ジェット機MRJ事業を開始した
とき、長年協力関係にあるボーイング社の虎の尾
を踏まない約束がある。それがリージョナルジェット
分野。そのボーイングがエンブラエルを買収すると
なると、開発の前提が狂う。それにしても三菱重工
は何をもたついているのか。日本の技術も落ちた
ものだ。
(3)
隠れ貴乃花派の票の上積みは期待できない。
協会は投票方法を変更。これまでは理事候補者
の名前の書いてある紙に〇をつけるだけだったが、
こっそり記名式に変更。なぜ変更するのか。あとで
犯人探しをやるためである。NHKの報道で知った
が、どうして他のメディアはこのことを報道しない
のか。
(4)
佐川前理財局長が「廃棄した」とする文書が続々
と出てきている。財務省はこれを認め、国会に
提出すると発言。あちこちに昭恵夫人の名前が
出てきている。もはや昭恵夫人の国会招致は
不可避である。それにしてもなぜ籠池夫妻を
まだ留置場に閉じ込めておくのか。口封じを
しているとしか思えない。
【転載終了】
*************************
(1)(2)三菱グループがやばくなってきてますね。
(3)姑息さは安倍政権に負けていませね。(笑い
逆に、若い親方や若い世代の反発を買い、
相撲人気に悪影響を与えないか?
逆効果になり、あからさまに八角派に反発も
ありかな?
(4)裏で反安倍勢力が動いているのか?
財務省が動き出したのは、経産省への
意趣返しと安倍降ろし。内閣人事局潰しか?
急に、公明党や自民党内から閣僚批判が
出始めましたね。
安倍政権は終わりとみたか。
0コメント