安倍晋三記念ボブスレーまだゴリ押し!?
ネットゲリラ氏の記事より。
【転載開始】
■安倍晋三記念ボブスレーまだゴリ押し
アベシンゾーが外務省使って、
ジャマイカのボブスレー協会に圧力掛けた
らしいね。
それで、以前から対立していたドイツ人コーチを
追い出させた。
このドイツ人コーチは元メダリストのバリバリで、
私物のラトビア製ボブスレーを持ち込んでいた。
このコーチを追い出せば、日本製を使ってくれる
だろうという深謀遠慮です。やり口が汚いわw
ジャマイカ・ボブスレー・スケルトン連盟(JBSF)
は2018年2月14日、ドイツ人コーチのサンドラ・
キリアシス氏が辞任したと公式ツイッターで発表
した。
ジャマイカが出場する平昌五輪の女子2人乗りは、
開催が20日に迫っている。
14日の地元メディア「ジャマイカ・グリーナー」によると、
キリアシス氏は自分の所有物だとして競技に使う
ソリごとチームを離脱しようとしており、連盟は同氏
が所有しているとの主張に異議を唱えた。
連盟のクリス・ストークス会長は「彼女はチームに
とって破壊的な影響力を持っていた。彼女が離脱して、
チームの相乗効果は遥かに良くなり、緊張は緩和し、
選手たちはより健康的な環境の中で集中できる」と
コメントしている。
この記事は連盟公式ツイッターがシェアしている。
また、英BBC(ウェブ版)は同日付で「生涯最も重要な
レースは、内紛によって危険にさらされている」と
ジャマイカチーム内の現況を報じた。
http://www.afpbb.com/articles/-/3162518
それでも「日本製だけは使いたくない」というので、
カナダチームから借りるという話が出ているらしいん
だが、まぁ、アベシンゾーのゴリ押しもソンタクも、
海外では通用しませんw
【転載終了】
*************************
内紛というのは、コーチと選手なのか?
連盟(JBSF)とコーチとの確執なのか?
事実関係は不明ですが、万一日本が関与して
いたのだとすれば問題ですが?
国連から人権についての勧告も何件か出て
いますしね。
協議直前のコーチがソリごと離脱の姿勢も
批判されそうですね。
0コメント