海外メディアも大々的に疑惑報道・・・

情報速報ドットコム

【転載開始】

■麻生太郎財務相、G20を欠席か?

  森友問題で対応に全力 海外メディアも大々的に疑惑報道


 麻生太郎財務相が3月19日に開幕する

20カ国・地域(G20)財財務相・中央銀行

総裁会議を欠席する可能性が高まって

います。


 報道記事によると、学校法人「森友学園」

への国有地売却を巡る文書改ざん問題で

国会の了承を得られない可能性が浮上し、

政府は麻生太郎財務相の代わりとして

浅川雅嗣財務官に対応を任せる方向で

検討しているとのことです。


 閣僚が海外出張をする際には、衆参の

議院運営委員会理事会で全会一致の了承を

得るのが通例で、国会が停滞していることから

了承は得られない見通し。


 一方で、海外の方でも森友学園問題への

注目度が高まっているところです。

アメリカやヨーロッパの大手メディアは

「安倍首相の疑惑」「大スキャンダルで揺れる日本」

などと報道し、隣国の韓国だとパク・クネ前大統領

の騒動と類似しているとして日本の反対派を応援

する動きも出ています。


 森友文書をキッカケに影響が国外にも広がって

いる形で、まだ色々と荒れる展開になりそうです。


麻生財務相、G20欠席の公算 国会の了承不透明で

=政府・与党筋

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180313-

00000051-reut-bus_all


 [東京 13日 ロイター] – アルゼンチンで19日

開幕する20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行

総裁会議に、麻生太郎財務相が出席できない

可能性が高まっている。

学校法人「森友学園」への国有地売却を巡る

文書書き換え問題で、国会の了承を得られない

恐れがあるためだ。欠席すれば、2017年10月

以来となる。


Shinzo Abe of Japan Back in Spotlight Over

Tampered Documentsh

ttps://www.nytimes.com/2018/03/12/world/

asia/shinzo-abe-japan-scandal.html

【転載終了】

************************


 海外は、モリカケ問題の疑惑が浮上した

時から報道はしていましたから、疑惑が事実と

なった今、日本のトップの大スキャンダルとして

報道するでしょうね。


 海外メディアでは、森友・加計問題は、

安倍首相のクロニズム・スキャンダル

(cronyism scandal) と報じられている。

cronyismとは政治家などによる「えこひいき」

のことなのだそうです。


 韓国のパククネ元大統領の事案と今回の

安倍首相の事案が良く似ているため、韓国

と日本の捜査(判決)の成り行きに注目して

いるようです。


 韓国と日本の自浄能力の差が報道される

かも。

日本として、恥ずかしい結果にならなければ

いいのですが。


LC=相棒's のじじ~放談!

時事関係や自動車関係などの記事を書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000