安保理決議なき軍事攻撃に懸念 国連事務総長・・・

NHK NEWS WEB


【転載開始】


■安保理決議なき軍事攻撃に懸念 国連事務総長

 4月14日


 国連のグテーレス事務総長は、アメリカなど

3か国がシリアのアサド政権の化学兵器の

関連施設に対して軍事攻撃を実施したことを

受けて13日、声明を発表し

「平和と安全に関する問題については国連憲章

と国際法に基づいて行動する義務があり、安全

保障理事会には平和と安全を維持する一義的な

責任がある」として、安保理の決議がないまま

軍事攻撃が実施されたことに懸念を示すとともに、

関係国に自制を求めました。


 さらに「安保理が一致した行動をとることが

できなかったことに繰り返し深い失望を表明

してきた。安保理に対し、責任を果たし互い

の立場の違いを埋めるよう強く求める」として、

対話を重ね外交による解決を目指すよう強く

促しました。


【転載終了】

**********************


 しかし、国連を無視して武力を行使する

のはアメリカだけです。


 アメリカは、イラクでもCIAの大量破壊兵器

捏造でイラク戦争を始めました。

リビア攻撃も然り。


 これは、侵略戦争です。


それに加担したのが、イギリスと日本だけで

すが、欧州は大義がないので参加しません

でした。


 今回の攻撃にはフランスが参加しましたね。

マクロンの若さ(無知さ)が出たという感じ

ですかね。


 他の欧州は支持にとどめています。

最も、EUの中心であるメルケルは独断で

決めれない立場になってしまいましたが。


 日本では、非難声明を出したのは、

共産党のみですね。


LC=相棒's のじじ~放談!

時事関係や自動車関係などの記事を書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000