パソナ担当のワクチン業務、苦情多数で水増し発覚!
情報速報ドットコム
【転載開始】
■パソナ担当のワクチン業務、100人予定
の業務に33人だけ!
苦情多数で水増し発覚!
約10億8000万円分を過大請求
2023年2月11日
人材派遣会社「パソナ」が担当していた
新型コロナウイルスのワクチン接種の受け
付けについて、再委託先の企業が
オペレーターの人数が少ないことを虚偽
報告し、委託料約10億8000万円を
過大請求していたことが判明しました。
毎日新聞の記事によると、パソナは
大阪府枚方市など3市からコールセンター
業務を受託し、その業務をエテルに
再委託していましたが、住民から
「電話がつながらない」などと苦情が多発
して不正が発覚。
市からパソナに報告された1日あたりの
電話対応数が約3500件なのに対して、
ワクチン接種の予約完了数が約750件しか
無く、本来は100人のオペレーターが配置
される予定だったところに、配置された
オペレーターは僅かに33人だけ。
市民からも「電話がつながりにくい」
などの苦情が寄せられ、エテルは
オペレーター数以外にも応対件数や
応答率も水増しして報告していたことが
後から判明しました。
この指摘を受けてパソナは吹田市に
約2億7000万円、西宮市に約4億5000万円、
枚方市に約3億6000万円を返還するとして
います。
パソナといえば、トップの竹中平蔵氏が
維新の会で経済政策の顧問を担当していた
こともあり、このような政治的な関係から
竹中氏のパソナに大阪市が委託している
案件も多いとも言われていました。
その中で発覚した委託料の過大請求で、
住民からは「詐欺ではないか」として
パソナへの不満や怒りの声が相次いでいま
す。
★ワクチン業務100人のはずが33人
パソナが10億円過大請求
https://mainichi.jp/articles/20230210/
k00/00m/040/356000c
新型コロナウイルスのワクチン接種を巡り、
大阪府枚方市など3市からコールセンター
業務を受託していた人材派遣会社「パソナ」
(東京都)は10日、再委託先の企業がオペ
レーターの人数が足りないのに虚偽報告し、
委託料計約10億8000万円分を過大請求し
ていたと発表した。
【転載終了】
*********************
返せばいいって問題ではないですよ
ね。
詐欺師が詐欺を働いて、ばれたから
返しますと言っているようなものです。
まあ、パソナにしろ電通にしろ、
いい噂はないですよね。
0コメント