森友問題スクープ記者を“左遷” NHK「官邸忖度人事」の衝撃・・・
日刊ゲンダイDIGITAL
【転載開始】
■森友問題スクープ記者を“左遷” NHK「官邸忖度人事」の衝撃
2018年5月17日
「皆様のNHK」どころか、これでは
“安倍様のNHK”だ。
森友学園問題に関するスクープを連発
していたNHK大阪放送局の記者が突如
“左遷”されるというのだ。
安倍政権の急所である森友問題を報道
させないための“忖度人事”ではと、NHK
内部に衝撃が走っている。
森友問題を最初に指摘した木村真豊中市議
が15日、フェイスブックに〈大阪NHKの担当記者
さんが、近く記者職から外されるということです!〉
〈NHKが「忖度」したということなのか〉と投稿し、
物議を醸している。
これを受け、日刊ゲンダイが調べたところ、
木村氏が言及したA記者は現在、大阪放送局の
報道部の副部長だが、来月8日付で記者職を
離れ、番組チェックなどを行う「考査室」へ異動
する内々示が出されたという。
「考査室は、定年間際の社員が行くような部署
で、悪くいえば“窓際”。A記者は昨年、森友問題
が発覚した後、いち早く籠池前理事長のインタ
ビューを行い『籠池に最も近い記者』とメディア
関係者の間で一目置かれていました。今年4月
4日の『財務省が森友学園側に口裏合わせ求め
た疑い』をスクープしたのもA記者。文書改ざん
問題など、検察の捜査が進んでいて、真相究明
はまさにこれからというタイミングだけに、A記者
も上層部に記者職を継続したいと伝えていた。
なのに“考査室”ですからね」(NHK関係者)
スクープ記者がいなくなれば、安倍首相を追い
詰めるような森友問題の報道はNHKからガタ
減りするだろう。
やはり“忖度人事”なのか。
A記者に話を聞こうとしたが、「私の立場では
お答えすることはできません」と口をつぐんだ。
NHKに問い合わせると、「職員の人事に関して、
原則、お答えすることはありません」(広報局)と
返答した。
前出の木村市議はこう言う。
「スクープ記者を外すようではNHKは終わり
です。視聴者を見て番組を作っているとはいえ
ず、今後、受信料を払いたくないという国民も
出てくるのではないでしょうか」
NHKの森友報道をめぐっては、先日、共産党
議員の国会事務所に〈森友報道をトップニュース
で伝えるな〉と、上層部が部下に指示したとの
NHK内部からとみられるタレコミもあった。
いったい誰のための公共放送なのか。
【転載終了】
***********************
悪い言葉になってしまった「忖度」で、
日本は海外から軽蔑される国になって
しまいましたかね?
いずれにしろ、NHKは公共放送として
の矜持を捨てちゃいましたね。
安倍首相が、経営に介入してからですが。
0コメント