「独立国家でありたいという気持ちを・・・」プーチン大統領に言われています。

谷間の百合氏の記事より。


【転載開始】


■「独立国家でありたいという気持ちを少しでも持って

 いるのかね。」とプーチン大統領に言われています。


 総理は24日から27日の日程で訪ロします。

成功の目算でもあるのか世耕通産大臣が

歴史的な会談になると言っています。

どこを見回しても日本にとって有利な材料が

あるとは思えないのですが、会談を盛り上げる

ためにホラを吹いているのでしょうか。


 プーチン大統領がこう言っています。


 「日本は日米同盟に縛られている。それ

は分かるが、独立国家でありたいという気持

ちを少しでも持っているのかね。どうやら、持っ

ていないみたいだけど、そういう国とは真面目

に話はできない。」


 主権のない国との交渉の虚しさへの嘆き節

のように聞こえます。

大事な商談を決めるのに代理人では務まら

ないでしょう。

代理人ならまだしも、恥かしいことに使用人

ではありませんか。

しかし、日米同盟に縛られるのは分かるが、

少しでも独立したい気があるのかと言われて

いるのは、わたしたち国民ではないでしょうか。

少なくとも、わたしにはこの言葉が胸に刺さり

ますが、日本国民の内のどれだけの人の胸に

刺さるでしょうか。

1%?いえ、0.01%もいないでしょうね。


 もう、革命家が現れるか、何らかの力学が

働いてタナボタ式に主権を回復するかしか

ないように思います。

国内に米軍基地がたくさん存在していても何も

感じない。

危険なオスプレイをアメリカに言われるままに

購入しても抗議行動も起きない。

もう、総理の問題ではないのです。

「金だけ、今だけ、自分だけ」は政治家だけでは

ないのです。

政治に無関心で、選挙に行かないことを自慢

するような国民も同罪というか、そういう国民が

「今だけ、金だけ、自分だけ」の政治家を選んで

きたということです。


 歴史的な会談というからには、領土返還か

平和条約締結しかないのですが、あり得ませんね。

もし、あり得るとしたら、プーチン大統領とトランプ

大統領の間で話がついているということでしょう。


 佐川さんが不起訴になったことが国民の間に

どれほどの徒労感、不毛感を与えたかは想像に

難くありません。

嘘はセクハラといっしょで罪にならないのですね。

信賞必罰が崩壊した社会は、「力」だけがものを

言う社会です。

お金も地位もない人間は淘汰されていくだけです。

それが着々と進行中です。


【転載終了】

***********************


 なかなか、国民に手厳しい指摘ですね。


 国民に対し、こんなツイートもあります。


「スゲーな安倍首相。加計学園の車を

使ったのは、内閣府のルールに則って

とか?よくわからんから答弁差し控える

とか?ニヤニヤしながら?ホントにスゲー

よ安倍首相。いや、もっとスゲーのは、

こんな愚かな首相でも構わない、この人

の他に日本の首相はあり得ない、という

完全思考停止の愚民が、スゲーよ。

23:35 - 2018年5月17日」


 安倍首相を消極的な支持をする国民

に対する辛らつは批判ですね。


LC=相棒's のじじ~放談!

時事関係や自動車関係などの記事を書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000