加計問題で喚問必至・・・

日刊ゲンダイDIGITAL


【転載開始】


■加計問題で喚問必至 官邸が練るトカゲの尻尾切りシナリオ

 2018年5月24日


 加計学園の獣医学部新設をめぐり、

愛媛県が国会に提出した超ド級の

新公文書が安倍政権に激震を走ら

せている。


 学園関係者から県への報告内容が

記された2015年3月作成の公文書

には、〈2/25に理事長が首相と面談

(15分程度)〉

〈首相からは「そういう新しい獣医大学

の考えはいいね。」とのコメントあり〉

などと記載されている。

安倍首相が新設計画を知ったのは

「2017年1月20日」とする国会答弁を

覆す決定的な内容だ。


 釈明に追われた安倍首相は22日、

「2月25日に加計氏とお会いしたことは

ございません」と強弁。

加計学園も「理事長が2015年2月に

総理とお会いしたことはございません」と

コメントを出した。


 確かに首相動静には2人の面会は書かれ

ていない。

しかし、首相動静で報じられず、マスコミの目

をくぐって首相と面会する方法はある。

早大大学院教授の片山善博氏が22日の

「ひるおび!」(TBS系)で、鳥取県知事や

総務相時代に官邸で首相と密会した体験談

をこう明かしていた。


 「(番記者から)〈片山さん、どこに行くんです

か〉と聞かれて〈官房長官のところへ行きます〉

と言って、官房長官のところへ行って、裏口から

総理の執務室に入ることもありました」


 12年に野田前首相と自民の谷垣総裁が

都内のホテルで密談していたと報じられた

こともある。

元特捜検事の郷原信郎弁護士はこう言う。


 「4月に明らかになった愛媛県文書は極めて

信憑性が高く、新文書はそれを補完する内容

だと思いますが、安倍首相の発言とされる

〈獣医大学いいね〉には疑問の余地もあります。

安倍首相→加計理事長→加計学園関係者→

愛媛県職員というルートをたどった伝聞の伝聞

だからです。愛媛県に対して加計学園側が話を

膨らませた可能性がないとは言えないでしょう」


 そこに目を付けたのか、学園関係者が話を

脚色して愛媛県に伝えた――という落としどころ

で幕引きする官邸シナリオが流れている。

学園関係者に「愛媛県職員に虚偽の説明をして

しまった」と謝罪会見させる筋立てである。


 そうなれば、安倍首相も加計氏もウソをとがめ

られず、愛媛県のメンツも立つ。しかし、その場合

はウソをつくような教育機関に学部新設を認めた

というそしりは免れない。政治評論家の野上忠興氏

は言う。


 「安倍首相は膿を出し切ると繰り返しているのです

から、疑惑の中心にいる加計氏や柳瀬元首相秘書

官の証人喚問を受け入れ、白黒つけるべきです」


 誰がウソをついているのか。いい加減、国会で

ハッキリさせる時だ。


【転載終了】

***********************


 経済界や行政、司法、スポーツ界まで、

“安倍晋三化”が止まりませんね。


 本当に、この国は崩壊するのではないか

と心配になります。


LC=相棒's のじじ~放談!

時事関係や自動車関係などの記事を書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000