総裁選、麻生氏「負けた派閥、冷遇の覚悟を」・・・
まるこ姫の独り言氏の記事より。
【転載開始】
■総裁選、麻生氏「負けた派閥、冷遇の覚悟を」だと、
野放しのバカ三代目 2018年7月 4日
自民党は、かつての自民党じゃない。
麻生と安倍と、バカボン三代目が自民党を
変えてしまった。
それに従う、ネトウヨ議員達。
総裁選、麻生が安倍三選へ向けて躍起に
なっている。
麻生が、負けた派閥、冷遇の覚悟を脅しに
掛かっているのだと。
>麻生氏、総裁選で「負けた派閥は、冷遇覚悟を」
戦わずとも3選決定の安倍首相 ジェイシーネット
>自民党内与党の3派閥の領袖とそれぞれの
幹部たちが集合した夜のお食事会で、歳を取ら
ない麻生氏が、いまだ態度を鮮明にしない他派閥
を対して、「負けた派閥は、冷遇を覚悟せよ」
と発言したという報道がなされている。
>軟弱な岸田氏の派閥や石原氏の派閥はもう
ビビリ上がっていることだろう。
>9月20日(予定)の総裁選は、安倍首相3選の
セレモニーに過ぎない。
この記事、「年を取らない麻生氏」となっているが、
麻生は妖怪か?
その麻生が、幹部たちが集まる食事会で負けた
派閥は冷遇覚悟をせよと発言したらしいが、
自民党の総裁選出馬は談合で決まるのか。
どれだけ古い体質なんだ。
しかも軟弱な幹部たちは、麻生の恫喝に誰も声を
上げられないのと違うか?
このバカボン三代目は、安倍三選を支持しないと、
冷遇するとまで言っている。
こんな事やっていたら、人材が育たないのと違うか?
今でさえ、まともな議員がいないのに、安倍三選に
固執する。
しかもその安倍が、麻生と同じように凡庸な政治家
と来ている。
とびぬけて優秀ならともかく、これでは世界に伍して
戦えない。
ますます世界から置いてけぼり決定だわ。。。。
そして、これだけ党内を締め付け、恫喝し、恐怖
政治を敷いている党が、民主的な政治をするとも
思えないし、安倍三選となると、今以上にお先
真っ暗だ。
安倍三選がもうすでに既定路線に乗っているかの
ような麻生の恫喝、三期終了後、又党内の規約を
変えて、4選もありとするのだろうか。
いつまで安倍・麻生のバカボン三代目政治をを
続けるつもりだろう。
麻生は生きている限り自民党議員でいたいのか
政治家に対しての恐ろしい程の執着心。
中曽根を見習う積りか
麻生の恫喝発言に、優柔不断な岸田は顔真っ青
になったのでは?と思うほど、この人影が薄い。
本当はこちらに頑張って貰わないといけないのに、
やる気があるのか無いのか知らないが、まったく
覇気が見えない。
石破も、安倍をしのぐ軍国主義だし、こちらになって
も困るし、男尊女卑の自民党では野田聖子が総裁
と言う訳にもいかないだろうし。。。
本当に碌な議員が言ない。
自民党の総裁が結果的には日本の総理と言う
構図をいつまで続けていく積りか日本国民は。
どうも有権者は、民主党政権時代のトラウマが
あるのだそうだが、たった3年の政権交代で絶望
をしてどうするのか。
長~い自民党政権でこの国は少しずつ壊されて
来たのに、その政党にはやけに寛容で、たった
3年間の民主党政権に対しては許すことができ
ないらしい。
そして、他党に政権を任せられないとの発想に
繋がる。
どれだけあきらめが早いんだか。。。
もう、座して死を待つ心境に陥っているとしか
思えない。
【転載終了】
*************************
同じ三代目でも、アメリカと渡りあう北の方の
三代目のが優秀ですね。
北の三代目がバカにするわけです。
0コメント