加計学園が愛媛県の要求無視

日刊ゲンダイDIGITAL


【転載開始】


■補助金もらう立場にいながら…

 加計学園が愛媛県の要求無視 2018年7月24日


 血税を使っているという自覚はあるのか――。


 愛媛県今治市に獣医学部を新設した

加計学園のことである。

補助金をもらう立場にいながら、県の要求を

ガン無視しているのだ。


 愛媛県の中村時広知事は19日の会見で、

県議会で加計側に説明責任を求める決議が

出されたことについて、

「(説明責任を果たすのは)当たり前のこと」と

くぎを刺した上で、こう続けた。


 「大きな災害の中で、財源のやりくりなども、

これからいろいろと大変になる。そういう中で、

学園に対するお金も貴重なお金。(説明を求め

るのは)県議会での全会一致の決議という重い

決議なので、受け止めていただけるものと信じ

ている」


 ところが、学園側は、加計孝太郎理事長が

先月19日に30分足らずの会見を開いてから、

ずーっとダンマリなのだ。


 加計に支出される約93億円の補助金のうち、

県は約31億円を負担する。

一方で、西日本豪雨による県内の農林水産関連

の被害額は、23日の時点で約433億円に上り、

“台所事情”は厳しさを増している。


 学園に改めて公の場で説明する気があるか

問い合わせたが、期日までに回答はなかった。

被災者をバカにするにも程がある。


【転載終了】

**********************


 6月突然開かれた加計理事長の

記者会見は6月18日の朝に起きた

大阪の地震にメディアはどこもかかり

きりになり、せっかく大手メディアが

駆けつけても、取材できたのは地元

のメディアのみでその会見も

「校務があるから」と25分で切り上げ

られてしまいましたね。


 地震の混乱に乗じ、突然の会見でし

たが、この姑息さは、安倍家のみでは

なく親戚含めた体質か?とも思いまし

たが、官邸の指示でしょうね。


 説明のしようがないのが本当のところ

でしょうか?


LC=相棒's のじじ~放談!

時事関係や自動車関係などの記事を書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000