自民政治刷新本部は「刷新されるべき方々本部」と・・・

日刊ゲンダイDIGITAL


【転載開始】


■SNS人気急上昇の泉房穂氏 自民政治刷新

 本部は「刷新されるべき方々本部」と

 バッサリ

 公開日:2024/01/11

泉房穂氏(C)日刊ゲンダイ

 

《石原良純さんに代わるレギュラーコメン

テーターで良いのでは》

《元国会議員であり、少子化対策で結果を出

した市長であり、今は弁護士。すべてのコメ

ントがその通りだ》


 SNS上で評価の声がグングン高まっている

のが、兵庫県明石市の前市長、泉房穂氏(60)

だ。

泉氏は11日のテレビ朝日系

「羽鳥慎一モーニングショー」に出演。

東京地検特捜部が政治資金規正法違反容疑で

衆院議員の池田佳隆容疑者

(57=自民党を除名処分)を逮捕するなど、

問題となっている自民党の派閥の政治資金

パーティー裏金事件を巡りコメントした。


 とりわけ、《その通り》《よくぞ断言した》

といった声がSNS上で相次いだのが、

同党が10日に決定した「政治刷新本部」

(本部長・岸田文雄首相)についての感想

だった。


 「私、そのメンバー見て思うのは、刷新本部

じゃなくて『刷新されるべき方々本部』じゃな

いんですかね。その方々は刷新されるべき方々

であって刷新する側じゃないと思います」


 「国民からすると、そういった方々こそが逆

に永田町を卒業していただいて、新しい方が新

しい政治になさった方がいいと思います」


■結局、派閥のドン抜きでは何も決められ

 ない・・・


 泉氏は自身のSNSでも、

《「政治刷新本部」って、始める前から終わっ

ている・・・》と投稿していたが、無理もない

だろう。


 刷新本部の最高顧問は、麻生派会長の

麻生太郎副総裁(83)と無派閥の菅義偉前首相

(75)。

本部長代行に茂木敏充幹事長(68)が就き、

ほかに小泉進次郎元環境相(42)や、

子連れで党のパリ研修に参加し、

“子連れ観光旅行”などと怒りの声が出ていた

元女性局長の松川るい参院議員(52)も含ま

れているからだ。

渦中の安倍派所属の議員も目立つ。


 岸田首相は「国民の信頼回復に向けて努力

しなければならない」と言っていたが、

派閥の領袖らが含まれた会議で何が決まると

いうのか。


 《結局、麻生さんら派閥のドン抜きでは何

も決められない。意味ないよ》


 《泉さんが言う通り、メンバーは刷新され

るべき方々。いつものウヤムヤの時間稼ぎ》


 泉氏は新たな政界ご意見番となるのか。


【転載終了】

************************


 何故、改革派の石波氏がいつも外され

るのでしょうかね。


 相変わらずの自民党という感じですね。


 70年間、何も変わらない進歩のない

政党であり議員たちですね。


LC=相棒's のじじ~放談!

時事関係や自動車関係などの記事を書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000