大阪市が介護保険料の大幅引き上げへ!
情報速報ドットコム
【転載開始】
■【悲報】
大阪市が介護保険料の大幅引き上げへ!
65歳以上は1155円アップ
年間10万円以上の基準額に!
全国の市で最大金額
2024年2月24日
*大阪維新の会
大阪市が介護保険料の負担額を来年度
から大幅に引き上げると決定しました。
NHKの記事によると、大阪市は65歳以上
の人が支払う基準額を来年度から1155円
引き上げ、月9249円とする方針を決定し、
年間で10万円を超える負担額となることが
確定したとのことです。
年率にして14.3%の大幅な引き上げで、
月単位の負担額は9249円となりました。
大阪市の介護保険料は全国の市で最も高い
水準となり、大幅な負担アップの背景には
万博費用の増大などで市の財政がひっ迫し
ていることもあると見られています。
65歳以上の介護保険料基準は3年単位で
見直すことが決められ、市は近い内に条例
の改正案を開会中の市議会に提出する方針
です。
★大阪市 65歳以上の介護保険料の基準額
引き上げ 年間10万円超に
https://www3.nhk.or.jp/news/html/
20240222/k10014366691000.html
3年に1度、各地の自治体で見直しが行わ
れる介護保険料について、大阪市は65歳
以上の人が支払う基準額を来年度からこ
れまでよりも1155円引き上げ、月9249
円とする方針を決めました。高齢化が進
み、介護サービスへの需要が伸びる中、
基準額は年間10万円を超えることになり
ました。
65歳以上の人が支払う介護保険料の基準
額は市町村ごとに定められていて、介護
サービスの費用の想定などをもとに、3
年に1度見直されています。
【転載終了】
*********************
大阪市民は、万博負担と介護保険料
の負担増で大変ですが、これで維新も
苦しい立場に置かれますね。
0コメント