安倍政権「防衛計画の大綱」米国の要求に応じ防衛費増額へ!

  日刊ゲンダイDIGITAL 


 【転載開始】 


■安倍政権「防衛計画の大綱」 

 米国の要求に応じ防衛費増額へ 

 公開日:2018/11/26 


 安倍政権は、米トランプ大統領に 

言われるままに防衛費を増大させる 

方針を固めたもようだ。  


 政府は、トランプ大統領が日本に 

「応分の負担」を求めていることを 

受け、防衛費を現在の対GDP 

(国内総生産)比0.9%から、 

北大西洋条約機構(NATO)と同様 

の1.3%に増額する方針を固め、 

年末にまとめる新たな 

「防衛計画の大綱」に盛り込む方針 

だという。 


 具体的には、海上自衛隊の護衛艦 

を多用途運用母艦に改修して空母化 

することや、この空母から発着できる 

最新鋭のF35Bステルス戦闘機の 

導入をもくろんでいる。  


 国民のための予算は削れるだけ 

削り込んで、トランプ大統領の要求に 

応じて軍事費は青天井で増やす……  

忠犬ポチが栄えて国民滅ぶという構図 

がますます鮮明になってきた。 


 【転載終了】 

 *********************** 


 政府は、年末に策定する新たな防衛 

計画の大綱(防衛大綱)に意見を反映 

させるための与党ワーキングチーム 

(WT)を発足しています。 


 WTには防衛相経験者が必ずメンバー 

に入っていましたが、第1回会合に 

石破氏にちかい中谷元元防衛相と 

浜田靖一元防衛相の姿がなかった 

ようです。 


 本来なら、ともに防衛族の重鎮である 

どちらかが座長を務めるのが筋なのに、 

WTの座長に就いたのは10月の内閣 

改造まで防衛相だった小野寺五典氏 

だったとのこと。  


 つまり、米国の要求に応じ防衛費増額 

するために、お仲間で固めてすんなり 

通すためですね。 


 相変わらずの姑息さですが、性格だから

治らないのでしょうね。 


LC=相棒's のじじ~放談!

時事関係や自動車関係などの記事を書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000