発売1カ月で7万円値下げ、最新機種iPhoneXR・・・

 日刊ゲンダイDIGITAL 


 【転載開始】 


 ■発売1カ月で7万円値下げ 

  最新機種iPhoneXRはお買い得なの 

 公開日:2018/11/29 


 新しい機種が出るたびに行列が 

出来ていたiPhone。 

ところが、NTTドコモが26日、 

先月販売を開始したばかりの 

最新機種「iPhoneXR」の値下げ 

を発表した。 


 今回の値下げについてNTTドコモ 

の担当者はこう説明する。 


 「古くなった機種に適用していた 

『端末購入サポートプラン』の対象 

に最新機種のiPhoneXRが加わ

りました。64GBで9万8496円

だった 端末価格は、2万5920円

まで割引 されます」 


 日本でのiPhoneのシェアは高い。 

コンサルティング会社のアウンコンサル

ティング(東京都文京区)の調査による

と、2018年9月時点で、国内の

スマートフォン市場における 

iPhoneのシェアは68%。 

中国は21%で、アップルのお膝元で 

ある米国でも52%だ。 


 ただ、最近は人気に陰りが出ている。 

ある販売店では1年前に販売された 

「iPhoneX」と比べ、

「iPhoneXR」は3割ほど販売

台数が少ないという話もある。 


 7万円の値下げは、やはり、お買い

得なのか。 

それとも、さらなる値下げを待つべき 

なのか。 


 ITジャーナリストの三上洋氏はこう話す。 


 「スマートフォンも成熟期に入り画期的 

な新機能を追加できなくなっています。 

そのため、iPhoneのような高級機は 

販売台数が落ち、値下げせざるを得なく

なったのでしょう。ただ、来年度以降は

総務省が進めている端末と通信の料金分離

がスタートし、通信料金は安くなりますが、

端末料金は高くなる可能性があります。

iPhoneXR もいい性能なので、

欲しかったユーザー は買ってもいいかも

しれません」 


  ソフトバンクやauもドコモに追随する 

可能性がある。 


 【転載終了】 

 *********************** 


  私のiPhoneの電池の持ちが悪く 

なってきたので、株で稼いで買おうかな! 


LC=相棒's のじじ~放談!

時事関係や自動車関係などの記事を書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000