日産は会長決定の延期も・・・
日刊ゲンダイDIGITAL
【転載開始】
■日産は会長決定の延期も
ゴーン「ルノーCEO留任」の影響か
公開日:2018/12/14
仏ルノーの「ゴーン会長兼CEO解任せず」
の判断も影響か――。
日産は来週17日に開く取締役会でゴーン前
会長の後任を選ぶ予定だったが、
延期される可能性が出てきた。
日産の後任会長については、ルノー出身者
1人を含む3人の社外取締役が選任し、
17日に提案することになっているが、
協議が難航。
第三者の専門家を交えた委員会で新会長を
選ぶべきとの意見もあり、17日は見送られる
公算となってきた。
大株主のルノーは、自ら会長を選ぶことを
日産に伝えてきているが、そのルノーは13日
に開催した取締役会で、ゴーンのCEO留任を
決めた。
ただ、ロイター通信によると仏政府はゴーン
後任の選定に入り、ルノーに勤務経験のある
トヨタのルロワ副社長らが浮上しているという。
■ブラジルではゴーンの姉提訴される
一方、日産とのコンサルタント契約に実体が
ないとされるゴーンの姉について、
日産は13日までに姉を「不当利益」でブラジル
・リオデジャネイロ州の裁判所に提訴した。
ゴーンは姉の経営するコンサルタント会社に、
年約10万ドル(約1100万円)を日産の経費
から支出した疑いが持たれている。
【転載終了】
**************************
西川社長は会長兼任を考えていた
ようだが、日産内部にも西川社長の
会長兼任反対勢力があるようです。
西川社長は、あまり社内での評判は
良くないようですが、今後の展開がよく
わからないですね。
0コメント