国民民主・玉木代表、自由党との合流から後退・・・
田中龍作ジャーナル
【転載開始】
■国民民主・玉木代表、自由党との合流から後退
「統一会派ありきではない」 2019年1月23日
国民民主党の玉木雄一郎代表は、
先ほど午後2時過ぎから記者会見し、
自由党との合流について
「統一会派ありきではない」
「数合わせありきではない」と述べた。
新聞各紙の朝刊報道にあるような
「合流で大筋合意」から大きく後退した。
「合流報道は誤報なのか?」との質問
には沈黙を貫いた。
「小沢代表を幹事長に起用」とする報道
について、玉木代表は
「そういう話はいっさい出ていない」と否定
した。
玉木代表は 「この後(午後3時から開かれる
同党の) 総務会で諮りたい」とした。
合流急浮上の可能性も捨てきれていないようだ。
自由党内は「脱原発」と「消費税反対」で
政策合意しない限り、国民民主との合流は
ありえないとの見解が支配的になっていた。
自由党の参院議員が全員合流すれば、
国民民主は所属議員27人となり、
参院野党第一党に踊り出るが、脱原発で信念を
曲げない自由党の議員2人が合流しないと、
立憲民主と同じ議席数になる。
【転載終了】
**************************
なんか、ぶらないのは自由党と共産党
のみですか。
これじゃ、勝てるわけないですよね。
0コメント