首相演説「沖縄に寄り添う」消え・・・辺野古新工事を強行着手!

 日刊ゲンダイDIGITAL 


 【転載開始】 


■首相演説「沖縄に寄り添う」消え・・・ 

 辺野古新工事を強行着手 

 公開日:2019/01/29  


 通常国会が28日召集され、 

安倍首相が衆参両院の本会議で 

施政方針演説を行った。 

昨年1月の施政方針演説、 

10月の所信表明演説と大きく 

変わったのが、沖縄県の辺野古 

新基地建設をめぐるくだりだ。 


 形だけとはいえ昨年1月と10月の 

演説には

「沖縄の方々(皆さん)の 気持ち

(心)に寄り添い」との一節が 

あったが、きのうの演説では 

「辺野古移設を進め、普天間飛行場の

一日も早い全面返還を目指す」と 宣言。 


 「沖縄に寄り添う」はすっぽりと消え 

落ちていた。 


 その同じ日に辺野古では、 

防衛省沖縄防衛局が埋め立て予定海域

の東側で新たな護岸を造る工事に強行

着手した。 

県民からは「横暴だ」と反発する声が 

上がっている。  


 護岸工事を始めたのは 

長さ135メートルの「N4」護岸で、 

埋め立て用護岸としては8本目。 

防衛省は「N4」護岸完成後、 

さらにその東側で長さ515メートルの 

「N8」護岸の造成にも着手する方針。 


 「N8」護岸の先の海域には軟弱地盤 

があり、防衛省は地盤改良のための 

設計変更を行うとしているが、県は変更を

承認しない方針をすでに表明している。 


 工事の大幅な遅れで尻に火がついた 

安倍が、沖縄県民に対してなりふり 

構わず牙をむいてきた。 


 【転載終了】 

 ************************ 


 息をするように嘘を吐く・・・ 

ですかね。 


 生まれつきなのでしょうね! 


LC=相棒's のじじ~放談!

時事関係や自動車関係などの記事を書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000