狂ったオリンピック・・・
ネットゲリラ氏の記事より。
【転載開始】
■狂ったオリンピック
JOC会長の竹田が逮捕まぢかと
いうので退任だと言われているんだが、
まったくもって狂ったオリンピックで、
狂ってると言えば、
そもそも論になるんだが、
オリンピックというのは
「アマチュア・スポーツの祭典」だったん
じゃないのか?
今じゃ、ほぼ全員がプロだよね。
<NHK NEWS WEB>
東京オリンピックの招致をめぐる
贈賄に関与した疑いでフランスの
司法当局から調査を受けている
JOC=日本オリンピック委員会の
竹田恒和会長が、ことし6月の改選
で続投せず、退任が避けられない
見通しであることが複数の関係者
への取材で分かりました。
竹田会長をめぐっては、
東京大会 の招致の過程で招致委員会の
トップとして贈賄の疑いが持ち上がり、
去年12月からフランスの裁判所が
裁判を開くかどうかを審査する
「予審手続き」を進めています。
この問題で竹田会長は一貫して潔白
を主張していますが、ことし1月に
開いた記者会見で質疑に応じない
など説明責任を果たせず、その後、
国際会議を欠席するなど海外出張
を相次いで見送り、会長としての
活動に影響が出始めています。
大学生と言っても、スポーツ専攻大学に
席を置いて競技に専念しているし、
企業に所属する社員と言っても、
会社に通勤しているわけじゃない、
スポーツに専念して生活費や活動費を
貰っている。
スポーツで稼ぎ、スポーツで食っている
んだから、プロそのもので、
アマチュア精神なんて、
どこ行っちゃったのかw
【転載終了】
************************
競技者のプロ化と共に、オリンピックの
利権が肥大化してきたのでしょうかね。
だから今回のような贈収賄がはびこって
いるんでしょう。
0コメント