本当は東京にもプルトニウム飛散(経産省)。
【転載開始】
本当は東京にもプルトニウム飛散(経産省)
-Plutonium falls in Tokyo
経産省は8月26日大気中への
放射性物質の核種などをホーム
ページ上で発表。
こっそりと、できるだけ国民に
バレない ように公表しており
マスコミもこれを報道していない。
経産省のHPによると、
福島第一原子力発電所から放出された
放射性物質は全部で31種類で、
Pu239は32億ベクレル放出されている
という。
9月末には、福島第一原発から
およそ45キロ離れた福島県飯舘村
の土壌からも、国の調査で、
事故によって放出されたとみられる
プルトニウムが検出されている。
事故当初、
「プルトニウムは重い物質なので
遠くには飛ばない」と国や東電は
説明していたのだが...。
またまた国民は だまされたようだ。
原発事故に 関して、国、東電、
御用学者には捜査のメスが入ら
ないのはなんでだろう?
法治国家としてなしてないのでは?
【転載終了】
***********************
オバマ元大統領が来日した時に、
安倍首相が「すきやばし次郎」に
招きましたが、オバマ氏はホテル
の寿司店を希望しました。
すきやばし次郎では、オバマ氏は
大好きな寿司を半分しか食べず、
ホテルに帰り、食べ直したそうです。
理由は、すきやばし次郎は江戸前
を売りにしており、東京湾の汚染を
オバマ氏が嫌ったためです。
東京には、白血病が増えている
との情報もありますね。
0コメント