首相「参院選前でなくてまだ良かった」・・・ん!?

 日経ビジネス 


 【転載開始】


 ■桜田五輪相更迭、 

 首相「参院選前でなくてまだ良かった」 

 4/11(木) 18:00配信 


 安倍晋三首相は10日夜、 

自民党衆院議員のパーティーで 

東日本大震災の被災者を傷つける 

発言をした桜田義孝五輪相を事実上、

更迭した。 

桜田氏はこれまでも失言を重ねて 

おり、与党内でも「辞任は当然だ」 

との受け止めが広がっている。 


 安倍内閣では国土交通副大臣 

だった塚田一郎参院議員が5日 

に道路整備を巡る 

「忖度(そんたく)」発言で辞任 

したばかり。 

安倍首相は早期の事態収拾を 

図ったが、「辞任ドミノ」は 

21日投開票の衆院大阪12区と 

沖縄3区の両補欠選挙や、 

統一地方選後半戦などに影響を 

与える可能性がある。 


 後任には鈴木俊一前五輪相を 

再起用する。 

桜田氏は10日夜、自民党の 

高橋比奈子衆院議員(比例東北 

ブロック)のパーティーで 

岩手県出身の高橋氏への支援を 

求める中で 

「(震災からの)復興以上に大事 

なのは高橋さんだ」と語った。 


 桜田氏は発言後、記者団に 

いったんは「記憶にありません」 

と釈明した。 

だが、失言が伝わると、 

安倍首相や菅義偉官房長官ら 

政権幹部が対応を協議。 

目前に迫る衆院補選や夏の参院選 

などへの影響を最小限にとどめる 

には早期に幕引きを図るのが得策 

と判断、失言から2時間ほどで 

桜田氏の辞任が決まった。  


 桜田氏はかねてその発言が 

問題視されていた。 

昨年の臨時国会では東京五輪での 

サイバーセキュリティーを担当 

するにもかかわらず 

「自分でパソコンを打つことはない」

 などと発言。 

今年2月に競泳の池江璃花子選手が 

白血病を公表した際には 

「がっかりしている」と語り、 

五輪相としての資質に疑問の声が 

上がった。 


 9日の参院内閣委員会でも、 

東日本大震災の被災地、宮城県石巻 

(いしのまき)市を「いしまき市」 

と言い間違える答弁を繰り返し、 

批判を浴びたばかりだった。


 「さすがにこれはもたない。まあ、 

それでも参院選前でなくてまだ 

良かったよ」。 

桜田氏の事実上の更迭を決めた後、 

安倍首相は周辺にこう漏らした。


 安倍首相をはじめ政権幹部が警戒 

するのが、2007年の第1次政権時の 

参院選の再来だ。 

閣僚のスキャンダルや辞任が相次ぎ、 

「消えた年金」問題による逆風も 

あってこの年の夏の参院選で 

自民党は歴史的惨敗を喫し、 

安倍首相はほどなく健康問題を理由 

に退陣した。 


 「今は新元号の歓迎ムードや野党 

が弱すぎることから内閣支持率は 

堅調だ。参院選まで時間もある。 

今後は外交分野で見せ場も続く。 

今回のスピード決着で十分立て直し 

は可能だ」。 

安倍首相の側近議員はこう語る。 


  だが、この時期の辞任ドミノは 

攻め手に乏しかった野党には格好 

の攻撃材料となった。 

立憲民主党の枝野幸男代表は 

「幾度となく問題があると指摘され 

ながらかばい続けていた首相の責任 

が問われる」と非難した。 

与党でも公明党の山口那津男代表が 

「発言は到底許されない。怒りを 

禁じ得ない」と語るなど危機感を 

あらわにしている。 


 「参院選が怖いのは、有権者が 

政権におきゅうを据える機会に 

しがちなこと。長期政権の緩みと 

受け取られるのは相当まずい」。 

ある自民幹部はこう漏らす。 


 安倍首相は11日午前、 

「内閣全員がより一層身を引き締め

いかないといけない」と 記者団に

語ったが、有権者が これまで以上に

閣僚や政権運営に厳しいまなざしを

向けるのは間違い ない。 


 【転載終了】 

 *********************** 


 首相自身も感心できない発言ですよね。 

(下線部分)  


LC=相棒's のじじ~放談!

時事関係や自動車関係などの記事を書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000