“アベ友”会社経営者に共産女性議員の「不倫デマ」拡散疑惑!
日刊ゲンダイDIGITAL
【転載開始】
■“アベ友”会社経営者に共産女性議員の
「不倫デマ」拡散疑惑
公開日:2019/04/16
女性野党議員の「不倫疑惑」を
ネット上に拡散させた張本人が
“アベ友”だったと判明し、大炎上
している。
疑惑の中身は
「共産党の吉良よし子参議院議員
に不倫疑惑」というもの。
吉良議員は12日、
「私のことを誹謗中傷するサイト
が拡散されています」
「内容は、すべて事実無根」と
ツイート。
党東京都委員会も公式ホームページ に
「中傷攻撃に抗議します」とのコメント
を掲載した。
これにネットは大騒ぎ。
「誰がデマを拡散したのか」と大炎上
しているのだ。
“犯人捜し”が繰り広げられ、
間もなく情報元が「政治知新」なる
サイトであると判明。
運営者が会社経営者のA氏であるとの
指摘が相次いだ。
さらに、A氏については、
兄が現職の自民党神奈川県議である
ことが発覚。
13日に安倍首相が新宿御苑で主催
した「桜を見る会」へのA氏宛ての
招待状写真までネットに流出した。
“アベ友”のA氏が野党議員の 「不倫デマ」
を拡散したと問題視されているのだ。
■兄は自民党県議
そこで日刊ゲンダイは、
A氏が代表を務めるウェブサイト
運営会社に電話で連絡。
本人を直撃すると、兄が自民県議で
あること、桜を見る会に招待された
ことは認めつつも、「政治知新」の
サイトを運営しているか否かに
ついては、
「内部機密に関わることなので、
お答えは差し控える」と否定も
肯定もしなかった。
そのうえで、
「ネット上では(兄である)県議と
自民党が、あたかも二人三脚で情報
を流したかのような指摘があるが、
事実無根だ」とハッキリと否定した。
A氏の兄の自民県議はこう話した。
「政治知新なるサイトは、今回、ネット
で指摘が出て初めて知った。弟がウェブ
制作会社をやっている のは知っていますが、
私は何も関知 していません。私自身は桜を
見る会へのお誘いも受けていませんよ」
改めて共産党本部に問い合わせたが、
「公開した文書以上のお答えはありません」
と話すにとどめた。
【転載終了】
*************************
第一次安倍政権末期に似てきていますね。
習近平氏の来日予定も不透明になって
きたようです。
安倍首相の去就が不安定になってきたと
いうことかも?
しかし、まあ、こういっては何ですが、
アベ友に碌な人間はいませんよね。
0コメント