長谷川豊氏の公認停止・・・
朝日新聞DIGITAL
【転載開始】
■長谷川豊氏の公認停止
維新・松井代表「かばう余地なし」
長谷川氏は、近世で被差別階層と
された人たちに対する問題発言を認め
謝罪した。
日本維新の会は23日、持ち回り
の常任役員会で、夏の参院選比例区
に擁立を予定していた元フジテレビ
アナウンサー長谷川豊氏(43)が
被差別部落をめぐって差別発言を
したことを受け、長谷川氏への公認
を当面、停止すると決めた。
維新は今後、部落問題の関係者や
有識者による会議体をつくり、
長谷川氏の発言の問題点を検証する
とともに、長谷川氏に説明を求める
方針。
松井一郎代表(大阪市長)は同日、
「まったくかばう余地なしの発言
だった。今の状態で公認候補という
ことはちょっと保留させてもらう」
と記者団に述べた。
長谷川氏は2月の講演会で、
近世で被差別階層とされた人たちに
触れ、
「士農工商の下に、人間以下の存在
がいる」などの言葉を使った上で、
「当然、乱暴なども働く」
「プロなんだから、犯罪の」と述べた。
部落解放同盟中央本部は今月21日、
「発言は『部落は怖い』『犯罪集団』
などの差別意識を助長する行為」と
する抗議文を維新に提出。
長谷川氏は22日、自らのホームページ
に「弁解の余地のない差別発言。全面的
に謝罪するとともに、完全撤回させてくだ
さい」と記した。
(朝日新聞デジタル 2019年05月23日)
【転載終了】
*************************
維新には、足立議員や丸山議員のような
極端に偏った考え方の議員が多いですね。
そのために、委員会などでの暴言が目立ち
ます。
そして、長谷川氏も多々、不適切な暴言が
あり、そのために職場を解雇されており、
そのような人物を維新がなぜ、公認しようと
したのか疑問です。
選挙を前にして、維新には手痛い失点になり
そうですね。
0コメント