進次郎が怯える“嫁姑バトル”・・・

 日刊ゲンダイDIGITAL 


 【転載開始】


 ■滝クリ同居拒否は宣戦布告か?

 進次郎が怯える“嫁姑バトル” 

 公開日:2019/08/21  


 「おもてなしとロクデナシのカップル」 

などと揶揄されている2人の将来が心配 

でたまらない。 

突然の「できちゃった婚」を公表した 

小泉進次郎衆院議員(38)と 

キャスターの滝川クリステル(41)の 

ことだ。 


  自民党担当記者がこう言う。 


 「今はラブラブの2人ですが、自民党 

内でささやかれているのは滝川さんが 

政治家一家の小泉家で果たしてうまく 

やっていけるのか。いずれ嫁姑バトルが 

勃発するのではないかということです」 


 進次郎氏を長年、支えてきたのは、 

父親の純一郎元首相の姉・信子氏だ。 

純一郎氏は進次郎氏が1歳半の時に離婚。 

以降、信子氏と純一郎氏のもうひとり 

の姉・道子氏(故人)が“母親”となって 

進次郎氏らを育て上げた。 

信子氏は純一郎氏の政策秘書も務め、 

純一郎氏の身の回りの世話のほか、 

政策決定にまで影響を及ぼす女傑―― 

などと報じられたこともある。 


 「小泉家では2016年に横須賀の実家 

を1億円かけて建て替えし、進次郎夫婦 

と同居するつもりだったとみられていま 

す。ところが、今回、滝川さんは『横須賀 

に(愛犬の)アリスと来ることも“度々” 

あると思う』などと言って同居話をやん 

わり拒否しました。このため、『宣戦 

布告か』などと記者たちの間で騒がれた 

のです」(前出の自民党担当記者)


 ■共同テレビ時代は上司にタメ口を  


 ちなみに純一郎氏が離婚した元妻の 

佳代子さんは、シニア向け女性誌 

「いきいき」(現ハルメク)の 

16年4月号で 

〈私の嫁いだ先は、3代続く政治家の家で、 

小泉氏のお母様やお姉様たち、それに弟妹 

たちもみんな一緒に住んでいました。それ 

も私にとってはいい人生勉強でした。いっ 

ぱい涙を流したからこそ、人の痛みがわか 

る人間になれたと思います〉と振り返って 

いたが、離婚の引き金となったのが、 

〈いっぱい涙を流した〉小泉家の“嫁いびり”

 だったという。 


 代々続く世襲政治家の嫁はそれなりの 

覚悟が必要だということをあらためて 

感じさせる話だが、 

滝川も「はい、分かりました」とおとなしく

引き下がるような女性じゃない。 

フランス人の父を持ち、青山学院大を経て 

フジテレビ子会社の共同テレビ勤務時代は

上司や幹部にもタメ口だったという 滝川は、

週刊誌記者の直撃取材に対しても強気な受け

答えで有名だった。 

ちょっとやそっとの“嫁いびり”じゃあ、 

ビクともしないだろう。 

だからこそ、余計に周囲が嫁姑バトルを 

心配しているのだ。 


  進次郎氏が滝川との交際を隠していた 

のは、マスコミ対策ではなく、本当は 

小泉家対策なんて声も漏れる中、今後の 

展開に注目だ。


 【転載終了】 

 *************************


 >「おもてなしとロクデナシのカップル」 

 と揶揄される理由も小泉氏にはあるよう 

ですね。  


LC=相棒's のじじ~放談!

時事関係や自動車関係などの記事を書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000