7月の実質賃金がマイナス0.9%に!減少は7ヶ月連続、給与総額も0.3%減!

 情報速報ドットコム 


 【転載開始】


 ■7月の実質賃金がマイナス0.9%に! 

 減少は7ヶ月連続、給与総額も0.3%減! 

 賃金の減少傾向が続く 毎月勤労統計調査  


 厚生労働省が発表した最新の 

毎月勤労統計調査で、 

7月の実質賃金が大きく落ち込ん 

でいる事が分かりました。  


 厚生労働省によると、 

物価の変動分を反映した実質賃金 

は去年の同じ月と比べて0.9%下回り、 

7ヶ月連続のマイナスになったとの 

ことです。

 給与総額も平均37万7000円で、 

去年の同じ月を0.3%下回っていま 

した。 

賃金の減少傾向が鮮明になっている 

と言え、厚生労働省も賃金低下が 

続いていると認めるコメントを出し 

ています。


  毎月勤労統計調査は年明けに 

不正問題が発覚してから厳格な調査 

が行われるようになりましたが、 

それから実質賃金の下落傾向が止ま 

らないです。 


 ★毎月勤労統計調査 厚生労働省 

https://www.mhlw.go.jp/toukei/ 

itiran/roudou/monthly/r01/0107p/ 

0107p.html 


 ★7月の実質賃金 7か月連続マイナス 

https://www3.nhk.or.jp/news/html/ 

20190906/k10012066201000.html? 

utm_int=all_side_ranking-social_001  

 ことし7月の給与総額の平均は速報値 

で37万7000円余りと、去年の同じ月を 

0.3%下回ったほか、物価の変動分を 

反映した実質賃金は7か月連続で

マイナス となりました。 


 【転載終了】 

 ************************** 


  志位和夫 ✔ @shiikazuo 

 「7月の実質賃金 7か月連続マイナス」 

消費税を2%上げれば、複数税率を勘案 

しても、物価はおよそ1%上がる。 

増税前からマイナスの実質賃金にさらに 

1%の下押し圧力がかかるということだ。 

消費も実質賃金もマイナスの時に、 

増税なんて無謀の極み!! 

https://www3.nhk.or.jp/news/html/ 

20190906/k10012066201000.html … 


  ご指摘の通りですね。

 

LC=相棒's のじじ~放談!

時事関係や自動車関係などの記事を書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000