東電訴訟、旧経営陣3人全員に無罪判決!

 情報速報ドットコム 


 【転載開始】


 ■福島第一原発の東電訴訟、旧経営陣3人全員 

 に無罪判決!勝俣恒久元会長ら 東京地裁  


 2011年3月に発生した福島第一原発 

事故の責任を追求する訴訟で、東京電力 

の旧経営陣ら3人に無罪判決が言い渡され 

ました。  


 9月19日に東京地方裁判所は 

勝俣恒久元会長(79)、 

武黒一郎元副社長(73)、 

武藤栄元副社長(69)の3人に

ついて、東電側の 

「巨大津波の到達を事前に予測する 

のは困難だった」というような言い 

分を認め、検察側の求刑を認め 

なかったと報じられています。 


 検察官役の指定弁護士は 

「巨大な津波が到達するという計算 

結果の報告を部下から受けた段階で 

津波の到達を予測でき、原発の運転 

を止める義務があった」と指摘して 

おり、検察審査会の議決でも東電の 

旧経営陣らは業務上過失致死傷の罪 

で強制的に起訴されていました。  


 日本だけではなく、全世界に影響を 

与えた事故で無罪判決が出たことに 

驚きの声が相次ぎ、国内からも 

「日本の司法制度は異常だ」などと 

疑問の声が浮上しています。 


 ★原発事故 東電旧経営陣3人全員に 

無罪判決 東京地裁 

https://www3.nhk.or.jp/news/html/ 

20190919/k10012089251000.html? 

utm_int=news-new_contents_list- 

items_002 

 福島第一原発の事故をめぐり東京電力 

の旧経営陣3人が強制的に起訴された 

裁判で、東京地方裁判所は、3人全員 

に無罪を言い渡しました。 

無罪を言い渡されたのは、東京電力の 

勝俣恒久元会長(79)、武黒一郎元副社長 

(73)、武藤栄元副社長(69)の旧経営陣 

3人です。 


 【転載終了】 

 ************************  


 国会質問で共産党の吉井英勝議員 

が、安倍首相に「電源喪失の危険性」 

を質問しましたが、安倍首相は問題 

ないと一蹴。 


 また、共産党は電源喪失の危険が 

ある可能性を指摘し、東電に改善を 

申し入れましたが東電側は無視。 


 安倍、東電側に過失の責任がある 

と思います。 


 地震後の原発事故の二次災害は人災 

です。

 

 政・財・官(司法含む)がズブズブ 

なのが問題ですね。 

韓国は自浄能力があるのに、日本には 

ないですからね。


0コメント

  • 1000 / 1000