理容業・美容業の倒産数が過去最多に!

 情報速報ドットコム 


 【転載開始】


 ■理容業・美容業の倒産数が過去最多に! 

 昨年は119件、過去30年間で最悪の数 

 消費増税による景気悪化?


 美容業や理容業の倒産数が過去最悪 

になったことが分かりました。 


 東京商工リサーチによると、2019年の 

「理容業・美容業」倒産は119件となり、 

バブル末期の1989年以降で最も悪い 

数字になったとのことです。 

これまで過去最多だったのは東日本大震災 

があった2011年の118件で、 

背景には消費増税による景気低迷がある 

と見られています。 


 また、都市部だと店舗の乱立も見られ、 

景気低迷と同時に店舗の作りすぎて競争 

相手が増え、結果的に倒産数が急増した 

可能性が高そうです。

東京商工リサーチ は今後も倒産数が増える

見通しだと伝え ており、今後も理容業・

美容業は辛い 環境が続くことになるかも

しれません。 

*何故か東京商工リサーチだと消費増税 

に関してはほぼ言及なし 


 ★「理容業・美容業」の倒産が急増、 

 過去最多を更新 

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a= 

20200107-00010003-biz_shoko-bus _

all 

 2019年(1-12月)の「理容業・美容業」 

倒産は、バブル末期の1989年以降の30年間 

で最多の119件に達した。これまで過去最多 

だった2011年の118件を8年ぶりに上回った。 

件数は2016年の82件から4年連続で増加し、 

増勢が強まっている。 2019年の理容業の

倒産は14件 (前年比6.6%減)で前年から

1件減少したが、美容業は105件(同10.5%増)

と大幅 に増加し、明暗を分けた。 


 【転載終了】

 *************************  


 美容院は過当競争なのは前から 

知っていましたが、妻の店も長年 

料金は据え置きでの営業でしたが、 

流石に今回の消費増税で値上げを 

させていただきました。  


 お客様も、消費増税の時に心配 

して下さり、値上げにも御理解を 

頂いた次第です。

 

LC=相棒's のじじ~放談!

時事関係や自動車関係などの記事を書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000